歯科検診
2014年4月24日 11時54分 4月24日に歯科検診がありました。事前に学級で検査器具を使って練習をしたり、イラストや先生の写真入りの手順書を確認したりすることで、落ち着いて検診を受けられる児童生徒が増えてきました。
☆現在、緊急の連絡はありません。
4月24日に歯科検診がありました。事前に学級で検査器具を使って練習をしたり、イラストや先生の写真入りの手順書を確認したりすることで、落ち着いて検診を受けられる児童生徒が増えてきました。
昨年度、「ニッポンすこや化プロジェクト」でいただいたチューリップの球根を小学部児童が育てたところ、この春の陽気で見事満開となりました。中庭で遊ぶ子どもたちをうれしそうに眺めるように咲いています。
多くの会員の皆様の参加により平成26年度のPTA総会が行われた。新役員・事業計画・予算も承認され今年度のPTA活動が始まります。保護者と学校が子どもたちの社会参加に向けてしっかりと協力し取り組んでいきたいと思います。 |
暖かい陽ざしの中、満開の春の花いっぱいの式場に、小学部9名、 中学部18名、高等部25名の新入生を迎えました。けんべいにようこそ! 「けんべいは、楽しい行事がいっぱいです。早く慣れて仲良くなり、みんなで楽しいけんべいにしていきましょう。」(生徒代表歓迎の言葉より) |
平成26年度スタート! 着任式と始業式
3月に30名の先生方とお別れしましたが、今日、新たに大勢の先生方をお迎えし、着任式が行われました。お一人ずつの先生方の自己紹介をワクワクしながら聞いた後、代表して、高等部3年生の女子生徒が歓迎のあいさつをしました。
始業式では、新しい校長先生のお話を聞いたあと、担任発表が行われました。
今年度も、みんなで協力して、元気な笑顔いっぱいのけんべいにしていきましょう。
| | |
平成25年度修了式では、校長先生より全員の進級が伝えられたあと、1年間がんばったみんなに拍手をおくりました。恒例の「がんばったこと発表」では、小学部は音楽グループの合奏、中学部は個別学習の積み重ねでできるようになった成果、高等部はけんべいショップで頑張ったことを綴った作文を、それぞれの代表児童・生徒が発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||
![]() | |||||
---|---|---|---|---|---|
|