ひまわり分校校舎
 
 

 

◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

お知らせ

 今年度 第2回目の学校公開を開催します。

  令和7年11月13日(水)・14日(木)

 たくさんの方々の御来校をお待ちしています。

 詳しくは、『学校公開日 | 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校』 のページへ

学校日誌

平成27年度修了式・離任式

2016年3月24日 15時20分
今日の出来事

  平成27年度の修了式が行われました。校長先生のお話のあと、小学部の児童代表が「1年間の思い出発表」を行いました。


  修了式のあとはお世話になった校長先生、教頭先生をはじめとする6名の先生方とのお別れの式(離任式)を行いました。
  明日から4月7日まで春休みです。来年度も鳥取聾学校ひまわり分校ホームページをよろしくお願いします。

平成27年度小学部・中学部卒業証書授与式

2016年3月15日 13時30分
今日の出来事

 うららかな春の日差しが感じられる中、平成27年度卒業証書授与式が行われました。
小学部4名、中学部2名計6名の児童生徒たちが卒業証書を授与され、一人ひとりが
晴れ晴れとした姿で別れの言葉を伝えました。
 中学部2名の生徒は9年間~12年間過ごした学びやを巣立ち、春からはそれぞれの
選んだ進路先に進学します。また、小学部6年生の4名は、4月からはひまわり分校の
中学部へ進学します。卒業生の皆さんの門出を心より祝福いたします。
 

 来賓の皆様におかれましては、ご多忙中にもかかわりませずご臨席いただき、また、
たくさんの皆様から丁寧なるご祝詞、お花などをいただき、誠にありがとうございました。

6年生を送る会(小学部)

2016年3月8日 17時00分
今日の出来事


   在校生の2年生、4年生が準備や当日の司会進行を務め、6年生を送る会が開かれました。6年生との思い出発表や
  6年生の出し物、ゲーム、プレゼント渡しなどを行い、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。参加者みんなの
  心があたたまる、とてもすてきな会でした。

未来への扉(最終回)

2016年3月4日 17時30分
今日の出来事

      
  自立活動で、体と心の健康をテーマに学習してきた「未来への扉」が最終回を迎えました。人にはいろいろな「考え方のくせ」がある
  ことを知り、マイナス方向の考えをプラスに変える方法をロールプレイを交えながら学習しました。自分で考え、友だちと意見を
  交流させる中でいろいろな気づきや学びがありました。新たな一歩へ向けて、今、未来への扉を開こうとしている中学部3年生です。

本校とのSkype交流

2016年3月2日 17時00分
今日の出来事

   小学部2年生の児童が、鳥取聾学校本校の2年生の児童とskype(スカイプ:インターネット電話サービス)を
通して交流を行いました。初めてのskype(スカイプ)体験に、二人とも緊張した表情でしたが、できるようになっ
たことや、3年生で頑張りたいことなどを伝え合うことができました。