新ALTクレイグ先生着任!
2021年12月16日 06時25分 新ALT クレイグ・エイドリアン・ディクソン先生が着任されました!!
ジャマイカ出身で、趣味はサッカー、ハイキング、児童文書を書くことです。
クレイグ先生にどんどん話しかけて「使える英語力」を鍛えて。クレイグ先生からたくさんのことを学んでほしいです。
新ALT クレイグ・エイドリアン・ディクソン先生が着任されました!!
ジャマイカ出身で、趣味はサッカー、ハイキング、児童文書を書くことです。
クレイグ先生にどんどん話しかけて「使える英語力」を鍛えて。クレイグ先生からたくさんのことを学んでほしいです。
12月10日金曜日の4限目、日本史Aの授業で古代と中世の食文化から歴史を
赤い羽根共同募金活動で集まったお金を渡しました!!
11月25日(木)生徒会執行部代表2名が岩美町社会福祉協議会を訪問し、渡しました。
火災の発生を想定して避難訓練を実施しました!!
11月22日(月)火災を想定して、初期消火訓練、通報訓練、避難訓練を行いました。
岩美消防署 財原 さんに講評をしていただきました。
訓練をしてみると、想定外のこともあり避難訓練の大切さを実感しました。
人命を第一に冷静かつ迅速に避難できるようにしましょう。
「自己理解・他者理解講演会」を実施しました!!
11月18日(木)鳥取短期大学 國本 真吾 氏を講師にお迎えし、青年期の学びで大切にしたいこと「自分づくり」「自分さがし」の大切さを知りました。
講演会後は、職員研修会を実施しました。「青年期の自分づくりを支える教育」について特別支援教育分野からお話を伺いました。
高校教育に対して、これからの特別支援教育の考え方、大切にしてほしいことなどを学びました。
11月20日(金)午後6時、岩美高校でも皆既月食が見られました。
140年ぶりに見られる大きく欠けた部分月食を生徒、先生方で楽しみました。
3年スポーツ類型「スポーツトレーナー発展」プロに学ぶ!
11月16日(火)3年生スポーツ類型の生徒が「スポーツトレーナー発展」の授業でスポーツトレーナー 山村 聡 氏に学びました。
二人一組でテーピングの巻き方を学んでいます。テーピングの持ち方はがし方、はがれにくくするコツなどを教わりました。