【連絡】在校生の皆さんへ 15:45修正 明日の予定
2020年4月13日 11時23分 4月14日(火)の日程です
※1年3限授業が変更になりました(授業→オリエンテーション)
令和2年4月14日 日程表.pdf
※ 体調を整えて、検温してから登校しましょう
4月14日(火)の日程です
※1年3限授業が変更になりました(授業→オリエンテーション)
令和2年4月14日 日程表.pdf
※ 体調を整えて、検温してから登校しましょう
生徒・保護者の皆さんへ
鳥取市において新型コロナウィルス感染症の患者が出るなど、感染症の拡大は続いています。生徒・保護者の皆さんに緊張感をもって日々の生活を送っていただきますようお願いします。
教職員も、もちろん緊張感をもって生活します。
「マスクの着用」「丁寧な手洗い」「3密の回避」「検温等日々の体調チェックなど、各自で感染予防に努めてください。
教職員も同様に予防に努めるとともに、教室等を毎日「アルコール消毒」したり、「部活動の時間を2時間程度」としたりするなどの取組を行っています。
学校内で感染が発症すると影響はとても大きいです。
自分が感染しない努力、相手に感染させない配慮等、皆さん一人ひとりが自覚し行動しなくてはいけません。
学校でも生徒・教職員で協力して感染防止に取り組みますので、御家庭でも日々の生活を見直していただき、感染防止に御協力ください。
皆さんの御理解と御協力をお願いします。
明日からの登校に備え、マスクの準備をしてください。市販のマスクが手に入らない場合手作りマスクを作成するなど、今日の時間を有効に活用してください。
新型コロナウィルス感染症対策に係る個人支援策について
県教育委員会から情報提供がありました
※詳しくはこちらをご覧ください
【別紙】新型コロナウイルス感染拡大に係る個人支援策.pdf
4月13日(月)午前6時17分に暴風警報が発令されました。
このまま7時まで解除されない場合、本日は臨時休校とします。
生徒の皆さんは不要不急の外出は避け、自宅で学習しましょう!
※ 本日予定していた1年生の3者懇談につきましては、原則として
保護者の方のみとの懇談とします。
保護者の方がお子様と一緒に来校されることが可能な場合のみ
3者懇談とします。
明日の予定等については改めてマチコミメールやホームページ等
で連絡します。
4月7日(火)予定通り入学式を行います。
12時30分までに学校へ登校してください。
入学式は午後1時30分から行います。
新型コロナウイルス感染予防対策として、新入生・保護者・PTA会長・教職員での実施となります。
登校前の検温・マスクの着用など、感染防止に御協力ください。
また、発熱等の風邪の症状がある場合は登校を控えてください。
入学式で会えることを楽しみにしています。
© 2005 Tottori Prefectural Iwami High School.