第1学年 校外ガイダンス(2日目)

2022年4月22日 22時33分


 4月22日(金)第1学年の校外ガイダンス2日目を実施しました。
 校内での活動の後、浦富海岸の海岸清掃に出かけました。
 昨日の雨から一転して好天に恵まれ、生徒たちは清掃に励んでいました。
   

第1学年 校外ガイダンス(1日目)

2022年4月21日 17時52分

 4月21日(木)第1学年の校外ガイダンスを岩美町中央公民館で実施しました。
 午前中は本校での生活指導、学習指導、進路指導についてのガイダンスがありました。
 午後は自主学習と個人面談が並行して実施されました。
 2日目は校内での活動の後、浦富海岸の海岸清掃を実施する予定です。
   

第2・3学年 春季遠足

2022年4月21日 17時32分

 4月21日(木)春季遠足を実施しました。
 午後から雨天が予想されたため、第2学年は急遽予定を変更して城原海岸に出かけました。
 鳶にお弁当を狙われそうになる一幕もありましたが、生徒たちは岩場の散策などを楽しんでいました。
     
 第3学年は青島に出かけました。満開の八重桜のもと春の空気を満喫し仲間との絆を深める時間になりました。
 

女子バレーボール部 中国大会予選で優勝

2022年4月19日 08時39分

 4月17日(日)中国高校バレーボール選手権鳥取県予選が鳥取中央育英高等学校で開催され、見事優勝を果たしました。
 5月に岡山県で実施される中国大会での活躍を期待しています。
   

前期生徒会長立会演説会

2022年4月15日 18時05分

   4月15日(木)前期の生徒会長立候補立会演説会が行われました。
 信任投票の結果、現会長の中井君が再選されました。
 週明けには新しい執行部の編成が行われ、新体制による生徒会活動が始まる予定です。  
  中井会長の今後の活躍に期待しています。
   

対面式・部紹介

2022年4月12日 13時03分

本日,在校生と入学生の対面式を行いました。

やや緊張した面持ちの新入生。そんな新入生を2,3年生が花束を添えて温かく迎えました。

対面式後は部活動紹介。新入生は今日からの部活動見学を踏まえ,全員が部活動に所属して岩美高校生活をスタートさせます。

岩美高校,いよいよ本格始動です!
生徒会長歓迎の挨拶   
 
1年生代表入学の挨拶
 
 在校生が新入生を花束で歓迎     岩美高校マスコットキャラクター「イワッツ」も歓迎! 
  

手話部。手話を交えて部員を勧誘中。   バドミントン部。イワッツも飛び入り参加!
 

令和4年度入学式

2022年4月11日 16時48分

 4月11日(月)令和4年度入学式を挙行しました。辻中校長から、新入生75名の代表に入学許可証が渡されたあと、校長式辞の中で、本校卒業生で英語教育に尽力なさっている方について触れられ、高校生活で新たなことに挑戦し、来年度創立75周年を迎える本校の新しい歴史を切り拓いてほしいとと話されました。式辞を受け、生徒代表が宣誓し、多くの保護者の皆様に見守られながら厳粛な入学式を終えました。
   

令和4年度第1学期始業式

2022年4月11日 12時46分

 4月11日(月)着任式に続き第1学期始業式をオンラインで行いました。
 
 先の見通せない状況が続きますが、さまざきな制約がある中で最善を尽くす新年度にしましょう。保護者の皆様もご協力をお願いします。

令和4年度着任式

2022年4月11日 12時43分
学校行事

 4月11日(月)始業式に先がけて本年度より勤務いただく教職員の方々の着任式をオンラインで行いました。辻中校長先生からそれぞれの紹介をしていただいた後、代表して三浦教頭が挨拶しました。
   

まもなく新学期

2022年4月7日 12時58分

4月7日(木)青空に映える桜満開の岩美高校です。
  

まもなく新学期スタート。

在校生の皆さん、そして新入生の皆さん、充実した1年間を一緒に創っていきましょう。