日誌

3学期最後の日

2013年3月22日 14時18分

お別れ会1お別れ会2
お別れ会3お別れ会4
学活1学活2
  いよいよ今日で3学期が終わりました。終了式後、中学部でお世話になった先生方とのお別れ会がありました。また、一緒に学習した友達とのお別れもありました。感謝の思いをこめて花束を贈り、次の場所でがんばってくださいとの願いを込めて、中学部全員でエールを贈りました。教室に帰り、担任の先生から最後の話がありました。3学期頑張ったことの発表の後通知表を手渡され、嬉しそうに受け取っていました。

卒業セレモニー

2013年3月14日 13時15分

 記念品贈呈1 記念品贈呈2
 卒業生代表あいさつ 
 くす玉割り 花道
  卒業式後、中学部の卒業セレモニーがありました。PTAの方からの記念品を、在校生から卒業生にお祝いのメッセージと共に渡しました。その後、卒業生代表から、「今日ぼくたちは、無事卒業することができました。高等部に行っても、思い出を忘れずに頑張ります。」とあいさつがありました。在校生からは、思いを込めてエールを贈りました。卒業生全員でくす玉を割り、花のアーチと華吹雪の中、最後のお別れをしました。感情が込み上げてきて、涙が止まらない生徒もいましたが、無事8名を見送ることができました。ご卒業おめでとうございます。高等部でもがんばってください。

報告!

2013年3月13日 12時51分

 報告です
  青少年育成米子市民会議の青少年健全育成活動『いじめをなくそう!』の標語募集に応募をしたところ、「どらやき市民基金」よりどら焼きをいただきました。
<生徒作品>
思いやり いつも友達 楽しいな
悪口を 言ってはいけない 友達だ
友達と 仲良くしよう いじめゼロ
ともだちは いちばんたいせつ 家族だよ

学習の様子

2013年3月11日 15時57分

 お別れ会1 お別れ会2
 お別れ会3 お別れ会4
  Ⅱ型生き生きタイムで、「おわかれ会」を行いました。『黒ひげゲーム』では、剣をさす時の表情は真剣で、友だちの様子もよく見ていました。黒ひげの人形が飛び出さないことが分かると、ホッとしたような声が聞こえ、緊張感を味わいながら取り組んでいました。『カラオケ』では、つい手がマイクに・・・。自分の歌はもちろん、友だちの歌の時も全員で盛り上がりました。会の終わりには、3年生に向けてのメッセージを代表が伝え、楽しい会を閉じました。

3年生を送る会の準備

2013年3月1日 08時11分

 準備の様子1 準備の様子2
 準備の様子3 エール練習
 3年生を送る会に向けて、準備をしている様子です。会場の飾り付けやプログラムの式次第を作成しました。また、エール練習では、腕の上げ方、声の大きさ等何度も練習を重ねました。2年生を中心に、ひそかに準備を重ねてきました。本番の様子は、トップページをご覧ください。

学習の様子

2013年2月20日 13時47分

 調理をしよう1 調理をしよう2
 調理をしよう3 調理をしよう4
 調理をしよう5 調理をしよう6
 1組では、生活単元学習「調理をしよう」で弁当を作りました。今年度行ってきた、炒め物、目玉焼き、おにぎり、電子レンジでの料理などの学習の集大成として、弁当作りに挑戦しました。自分で弁当に入れるものを考えて計画し、この日のために家で練習してきました。結果、見た目も味も最高の出来で、もちろん完食しました!

学習の様子

2013年2月12日 14時17分

 中学部1組の生活単元学習「英語で交流しよう」では、月に1~2回、ALTのトーマス先生に来てもらっています。トーマス先生が毎回用意してくれるゲームを英語を交えて一緒に楽しんでいます。今回はトーマス先生へ日本の食べ物(自家製の梅干し、鳥取名産のラッキョウ)を持ってきて食べてもらうことにしました。思った以上のリアクションで大盛り上がりでした。食べた後、トーマス先生は丁寧な日本語で「もう結構です・・・。」と言っておられました。今後も言葉と文化の交流を深めていきたいです。

学習の様子

2013年2月6日 13時13分

ボールスライダー1ボールスライダー2
ボールスライダー3ボールスライダー4
 スーパーモーメントの学習の中で、「ボールスライダー」を行っています。ボールの上をマットや段ボールにのって滑ります。マットの床から感じるボールの感触や動き、ピアノの曲に合わせてゆっくりな動きや速い動きなどのスピード感、移動するときに聞こえてくる音を感じています。また、袋に入っているボールに直接触れ圧を感じたりもしています。腕で上半身を支えたり、ボールに触れようと手を伸ばしたりと、自発的な動きが増えてきて、とても楽しく学習をしています。

児童生徒会役員選挙(パート2)

2013年1月28日 13時53分

 昼の放送で、立候補した4人が、全校の幼児・児童・生徒に向けて方針演説を行いました。「ぼくが役員になったら、積極的に意見を言っていこうと思います。それから、みんなと協力していろいろな行事を成功させたいと思います。がんばりますのでよろしくお願いします。」「私が役員になったら、皆生スポレク祭やブライトフェスティバル、いろいろな集会などで、進んで活動をしていこうと思います。そして、皆が楽しく学校生活が送れるような活動を考えていきたいです。私は児生会の経験がないので、皆と協力していきたいです。」と、熱い思いを伝えていました。

児童生徒会役員選挙(パート1)

2013年1月25日 13時52分

 児童生徒会役員選挙が、21日選挙公示を受けて始まりました。中学部からは4名が立候補しています。とても熱い思いが選挙ポスターに書かれていました。1/28(月)の昼の放送では、自分の思いを全校の幼児・児童・生徒へ伝えます。