ようこそ 皆生養護学校のホームページへ

DSC01193

【行事予定】

 7月17日(木) 進路指導参観日


ホット、はっと、ショット

避難訓練

2020年10月22日 15時26分
  
  

 地震と津波を想定した避難訓練を行いました。今年度初めての実施となりました。生徒たちは防災ずきんをおさえ、身を守りながら避難していました。いざという時に備えて日ごろから意識して取り組んでいきます。

中学部4組チャレンジ

2020年10月21日 09時51分

 
  

 

 金曜日の5,6時間目に生徒たちはチャレンジルームで活動をしています。ストレッチポールやピーナッツボールを使用して体を伸ばしたり、オーシャンスイングやユニジャンプ等で揺れや振動を感じたりしています。色々な姿勢をとりながら、友だちとボールを転がし合ってキャッチボールをする姿も見られています。

幼小学部1組 おいもの背作り

2020年10月20日 14時28分
  
  

 6月に植えたさつまいもの苗が生長し実がなるまでの様子を皆生・ブライト・フェスティバルで発表するために、 9・10月の生活単元学習の中で、大きな絵を制作しました。葉やいも、つるの形や色をよく見ながら制作し、3枚の絵が完成しました。ダイナミックな作品が完成しました。

皆生・ブライト・フェスティバル

2020年10月17日 16時12分
  
  

 皆生・ブライト・フェスティバルを開催しました。 今年度は家族の方のみの参観でしたが、たくさんの保護者の方々にご来校いただきました。各発表では、日頃の学習の成果を十分に発揮し、子どもたち一人一人が輝く発表になったと思います。リモートでの視聴等例年と違う部分もありました。それぞれの発表の詳しい様子は、後日「皆生・ブライト・フェスティバル」のページで詳しく紹介させていただきます。

アートパフォーマンスの準備中!

2020年10月16日 09時54分
高等部
  

 皆生・ブライト・フェスティバルまであと3日となった14日、アートパフォーマンスで使う色テープの準備をしました。

 アートパフォーマンスは、高等部生徒全員によるアートをテーマにした発表で、みんなで力を合わせて、一つの作品を完成させます。

 高等部456組はボールを転がしたり、スイッチでおもちゃを動かしたりして色テープや絵の具をつけたボールで海にさしこむ光を表現します。障子紙を折りたたんで、色水につけて染めました。紙に色がしみこんでいく様子に興味津々でした。

中学部2組 美術の様子

2020年10月15日 15時29分

  

 この日は、10月9日(金)から開催されている皆生・ブライト・フェスティバル活動・作品展の鑑賞を行いました。生徒がそれぞれ気に入った作品を撮影し、その後教室に帰って、撮影した写真を見ながら感想を発表しました。自分たちの作品の写真も撮り、「かっこいい車ができました」と伝えていました。

皆生・ブライト・フェスティバル「作品展」~幼・小学部編~

2020年10月14日 15時38分
  
  

 幼・小学部では、図工や生活単元学習などの時間に、発表グループ毎に作品を作りました。一人一人が色や素材を工夫したり、友だちと一緒に協力し合ったりして作成しました。
 今週の土曜日は皆生・ブライト・フェスティバル本番です。保護者の方に見ていただくことを楽しみにしています。

 

高等部 活動作品展紹介

2020年10月13日 13時33分
高等部
  
  

 高等部の活動・作品展について紹介します。国語・職業・情報・課題研究・美術・生活単元学習等の学習で制作した作品や学習の様子等について展示をしています。「短歌」や「俳句」、皆生・ブライト・フェスティバル当日の発表で使う「うちわ」の制作、「版画」やお話しを題材にした共同制作、そして「ドローン撮影の動画」や3Dプリンターを活用した「フェイスシールド」など様々です。活動・作品展は、1030日(金)まで行っています。


閉会セレモニー・ステージ発表リハーサル

2020年10月12日 15時41分
  
  

 皆生・ブライト・フェスティバルに向けて、閉会セレモニーのリハーサルを行いました。発表のリハーサルでは、本番さながらの雰囲気の中で、力いっぱい取り組みました。
 皆生・ブライトフェスティバルは10月17日(土)です。当日の幼児・児童・生徒の発表にご期待ください。

 

10月7日 高等部修学旅行 ~その7~

2020年10月9日 15時30分
  
  
   
   
   

充実した修学旅行で素敵な写真がたくさん!!収まりきらなかった写真の一部を番外編として紹介します!

Copyright (C) 2012 Tottori Pref. Kaike School For Special Needs Education All Rights Reserved