小学部3組 「もうすぐスポレク祭」
2021年6月7日 17時23分 | ||
|
いよいよ今週はスポレク祭本番。小学部1、2、3組は体育の学習で取り組んでいるサーキット運動を発表します。子どもたち一人一人が自分の目標に向けてがんばります。当日も楽しく笑顔で活動し、自分の力をしっかり発揮できるようにしていきたいと思います。
【行事予定】
7月17日(木) 進路指導参観日
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
中学部でも、6月12日(土)に行われる皆生スポレク祭に向けて取り組んでいます。この日も当日行う種目について、「種目の内容」「チーム分け」の説明を聞いた後、各チームに分かれてチーム名やかけ声の言葉などについて話し合いをしました。チームで力を合わせて勝利を目指そうとする姿に、当日に向けての意欲を感じました。 |
令和3年5月20日(木)に、NPО法人 地域活動支援センターおおぞら様から、災害時用の段ボールベッドが寄贈されました。
5月の雨の日に、「雨とあそぼう」というテーマで活動をしました。「あめ ぽぽぽ」という絵本に合わせて、手に水滴が落ちてきたり、レインスティックの音が聞こえたりします。手に水が触れたり水の音が聞こえたりすると、大きく手を動かしたり声を出したりしていました。また、洗面器に溜めた水に手をつけると、じっと動きを止めていました。