電子機械科

                                                   
                         
        


      
       機械技術や電子技術の基礎を学習し、工業の技術を広く学ぶと共に、
        機械技術コース:機械加工を深く学ぶ
        電子技術コース:電子制御などメカトロニクス技術を深める
                 
                  に分かれ、実践的な学習をします。

   概要説明  教育課程  進路について  資格/検定  
   専門コースの学習  特色ある活動  
  トピックス(最新情報)
                                                                                            

日誌

インターンシップ報告会を行いました(電子機械科)

2016年12月16日 17時52分

インターンシップ報告会を行いました
電子機械科

 本校電子機械科をはじめ各専門学科では、職場や上級学校を体験することによって、生徒の職業観・勤労観の育成を図るとともに、進路意識の高揚に資することを目的として、11月8日(火)~11日(金)の4日間、鳥取県東部地区一円の事業所等のご協力のもと2年生を対象にしたインターンシップを実施いたしました。
 電子機械科では、この取り組みの成果を1年生に向けて発表する「インターンシップ報告会」を行っており、今年度は12月16日(金)に行いました。
 発表の内容は、企業の業務内容・製造や販売している商品、その企業で体験した理由、研修期間中の業務内容や感想、1年生へのメッセージなど、2年生がパワーポイントで簡潔にまとめ1年生に伝えていました。
 キャリア教育の一環として中学校で行った「職場体験学習」より少し濃い内容が多く、この経験が生徒の進路決定につながり、1年生にとっても進路意識の高揚になればと思っています。


「鳥取砂丘イリュージョン2016」が始まりました(電子機械科)

2016年12月12日 05時00分

「鳥取砂丘イリュージョン2016」が始まりました
電子機械科

 冬の風物詩「鳥取砂丘イリュージョン2016」(主催:鳥取砂丘イリュージョン実行委員会)が12月10日より始まり、午後5時の点灯カウントダウンまでに、本校ダンス部によるオープニングアクトがあり、その後開会式が行われました。
 開会式には、本校の谷校長、上山PTA会長様も来賓として登壇。本校職員や、自主的に参加した本校の生徒達を含む大勢のお客様のカウントダウンの後、30万球のLEDが点灯し、会場は大きな拍手と歓声に包まれました。
 本科の職員4名は、午後3時過ぎには会場に詰めて、生徒が製作した作品の最終点検や故障箇所の修繕を行いました。点灯式後も本校の作品で遊ぶ子供達の様子を見守っていました。
 「鳥取砂丘イリュージョン2016」は鳥取砂丘駐車場(鳥取市福部町湯山)を会場に12月25日まで開催されます。
詳細はこちらでご確認ください。http://www.tottori-sakyu.jp/


ダンス部によるオープニングアクト


開会式の様子


本校生徒作品の新作「なぞなぞめいろ」


自動車の進行方向を示す掲示板も製作しました

鳥取砂丘イリュージョンへ製作物を設置しました(電子機械科)

2016年12月8日 19時44分

鳥取砂丘イリュージョンへ製作物を設置しました
(電子機械科)

 12月10日(土)から12月25日(日)まで、鳥取砂丘駐車場周辺を会場に開催される「鳥取砂丘イリュージョン2016」に、電子機械科の生徒が課題研究の時間に製作したLEDイルミネーションのオブジェなどを展示するため、電子機械科の3年生37名と職員6名が12月8日(木)午後1時から午後3時10分まで、現地での設営作業に参加しました。
 電子機械科が、鳥取砂丘イリュージョンへ出展するのは今回で5回目、設営作業に参加するのは昨年に引き続き2度目となり、職員もコツを心得ており、予定より早く設営が終了しました。
 この作業の様子や生徒のインタビューを日本海ケーブルネットワークが密着取材され、8日より当分の間繰り返し放送される予定です。


実行委員会の小林様より指示、連絡を受ける生徒たち


真剣に設営に取り組んでいます


今年製作した新作です


昨年までの動物オブジェなども展示しました


昨年ちびっこに大人気だった「けんけんぱ」も設置しました

技能検定3級 旋盤実技補習を開始しました(電子機械科)

2016年12月6日 00時46分

技能検定3級 旋盤実技補習を開始しました
                                                                    
電子機械科

 平成29年1月14日(土)に本校を会場に実施される、平成28年度後期技能検定試験機械加工普通旋盤3級(厚生労働省・県職業能力開発協会主催)の実技試験に向けた補習を12月5日(月)より開始しました。今回の試験には例年より多い11名の2年生が挑戦します。全員で合格できるよう、少し早めの始動となりました。
 初日の今日も、午後3時40分頃から6時30分頃まで、生徒達がいつになく真剣な表情で課題に取り組んでいました。副校長先生も激励に駆けつけて下さいました。

一生懸命に取り組んでいます

旋盤がうなりを上げています

副校長先生が激励に来られました

『アマチュア無線技士養成課程講習会』に参加しました(電子機械科)

2016年11月27日 20時57分

 総務省認定『アマチュア無線技士養成課程講習会』に参加しました
電子機械科
 
 11月20日(日)、27日(日)の二日間、鳥取市福祉文化会館で標記の講習会が開催され、電子機械科1年生の生徒2名が受講しました。初日は電波法を中心に学び、二日目は無線工学の学習を行いました。二日目の最後の1時間は修了試験が行われました。試験の結果は来週にはホームページで公開されるようです。
 慣れない90分授業で、午前9時から午後5時までの長時間お疲れさまでした。

講習会実施中は関係者以外立ち入り禁止

~『アマチュア無線技士養成課程講習会』とは~
 一般財団法人日本アマチュア無線振興協会では、総務省認定の『アマチュア無線技士 養成課程講習会』を、全国各地で開催しています。
 養成課程講習会を修了し、修了試験に合格すると、国家試験免除で第四級・第三級アマチュア無線技士の資格を取得することができます。
 高校生以下の受講者は通常22,750円のところ、減免措置によって7,750円で第四級アマチュア無線技士の養成課程講習会に参加することができます。

インターンシップを実施しています(電子機械科)

2016年11月10日 22時28分
今日の出来事

インターンシップを実施しています
電子機械科

 本校電子機械科をはじめ各専門学科では、職場や上級学校を体験することによって、生徒の職業観・勤労観の育成を図ると共に、進路意識の高揚に資することを目的として、11月8日(火)~11日(金)の4日間、鳥取県東部地区一円の事業所等のご協力のもと2年生を対象にしたインターンシップを実施しています。

 電子機械科では、金属加工や自動車整備、電力会社をはじめ流通販売業、公共施設などでインターンシップを行っています。巡回指導に伺うと、生徒達は目を輝かせ職場の方の指導を受けながら一生懸命仕事に取り組んでいます。
 このことで、企業・社会に対する生徒の認識が深まり、自分の進路選択の参考とし、高校での勉強・生活を見直す機会となることを期待しています。
  

  

施設見学に行ってきました(電子機械科)

2016年11月8日 23時29分

施設見学に行ってきました
電子機械科

 電子機械科に関わりの深い学校・企業の施設・設備を見学することにより、授業で学習する内容、先端技術の実際を学ぶとともに、進路目標の参考とする。また、身近な芸術文化に触れることにより、豊かな心や感性、創造性やコミュニケーション能力を育む事を目的として、11月8日に株式会社イナテック鳥取と青山剛昌ふるさと館を見学させて頂きました。
 株式会社イナテック鳥取は、今年6月に操業を開始した誘致企業で、自動車関連の部品や、その付属品を製造しています。イナテックの従業員に求められることは挨拶や、掃除など基本がしっかりとできることというお話等を聞き、その後工場の見学をさせて頂きました。工場内には世界に数十台しか無い時速300km/hで走行できる高性能な自動車が展示してあるなど、生徒達も驚いた様子でした。




 青山剛昌ふるさと館では、青山剛昌先生が名探偵コナンを描いてるアトリエを再現した部屋もあり生徒も熱心に見学していました。先月21日に発生した鳥取県中部を震源とする大地震のため、被害を受け一時休館していましたが、現在は通常通り開館しています。

 電子機械科では、中部地区の企業様とも見学のお約束をしていましたが、震災対応のため見学が不可能となりました。この場をお借りしてこのたびの被害を、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。

鳥取市立湖東中学校文化祭への作品展示について(電子機械科)

2016年11月1日 18時42分

鳥取市立湖東中学校文化祭への作品展示について
  電子機械科

 11月1日(火)の放課後、11月5日(土)に開催される鳥取市立湖東中学校文化祭への生徒作品展示を、湖東中学校出身の電子機械科生徒2名と、職員3名で行いました。
 本校からは各科が様々な展示を行いますが、電子機械科では課題研究で製作した生徒作品や学科紹介のポスターを展示しました。
 湖東中学校の在校生の皆さん、保護者やご来賓の皆様に、電子機械科の特色ある教育活動の一端をご覧頂きたく思います。
 詳細はこちらでご確認下さい。https://torikyo.osws.jp/koto-j/

感謝状をいただきました(電子機械科)

2016年10月21日 19時54分

 感謝状をいただきました
電子機械科

 平成28年8月4日に実施した小型人工衛星第5回電波受信実験に参加協力したことで、全国工業高等学校長協会から感謝状をいただきました。


電波受信実験に協力してくれた電子機械科3年の村中君、前田君