3年社会 校外学習(琴浦町役場赤碕分庁舎 かねちく金田屋)
2019年2月21日 18時00分2月21日(木)、3年生は1・2組、3・4・5組の2つのグループに分けて、校外学習に
出かけました。
最初に琴浦町役場赤碕分庁舎にて、市役所や役場での手続きや出来ることについて
復習しました。将来、生徒たちの住んでいる自治体の役所で住民票発行や転出入
の手続きを行う場合があり、4月から一人暮らし、また寮に入ったりする生徒たち
は自分で役所で手続きをしなければならないかもしれません。いざという時に出向く
場所も市役所などである場合もあります。その説明を聞きました。
後半は、鳥取県の地域産業を学ぶ学習です。赤碕にある「かねちく金田屋」さんに
お世話になり、工場見学と卒業を控えた生徒にあたたかいメッセージをいただき
ました。
最後にグループごとに応援のエールをいただいている様子です。金田社長さん
ありがとうございました。
今回の校外学習は、市役所や役場でできることを復習すること、鳥取県を代表
する産業である水産加工業を復習し自分の目で確かめて地域に誇りを持つこと、
そして、将来的な余暇活動を意識した街歩きの楽しみを知ることが目的でした。
生徒の皆さん、お疲れさまでした。学んだことはこれからの生活や人生に生かして
欲しいと願います。