平成30年度琴浦町卓球大会出場(3月3日)
2019年3月5日 17時43分3月3日(日)学校西隣の琴浦町農業者トレーニングセンター(トレセン)で平成30年度
琴浦町卓球大会が開催されました。卓球部の生徒5名、ぜひとも思い出に参加したい
ということもあり、先日卒業式を迎えた元卓球部の3名も出場、計8名が出場しました。
団体の部のみの大会で、強豪もそろう一般の部への出場です。
大会の風景と生徒たちの試合前の練習の様子です。
いよいよ試合です。団体戦はリーグ戦があり、その後に1・2位トーナメント、
3・4位トーナメントが設定されています。審判も相互審判で、生徒たちも担当し
ます。
惜しい試合も多かったのですが、結果は予選リーグは4位、3・4位トーナメント
に回りました。残念ながら3・4位トーナメントでも、1回戦1-3で敗北という
結果に終わりました。
幅広い年齢層の方々が出場される大会で、学校周辺の花見地区、駅前地区をはじ
め、赤碕エリアのチームの出場が多く、多くの地域の方々に声をかけていただき
ました。
卒業生3人は、将来も卓球を続けたいとの気持ちも強く、地元の活動に参加している
生徒、住んでいる校区の卓球大会に出場している生徒もいるようです。今後も、
生涯スポーツとして継続し、活動して欲しいと願います。
1・2年生は今年度最後の大会ということで、区切りの大会になりました。4月から
は学年が上がります。楽しみも持ちながら今後も活動してほしいと思います。