11月4日火曜日。今日は、中国遊戯商業協同組合の山本様、大下様がご来校されました。9月のホームページでお伝えしましたが、中国遊戯商業協同組合様から本校に寄付があり、その寄付金で空調服を購入させていただきました。今日は、広島県からご来校いただき、生徒に目録を贈呈していただきました。生徒代表から感謝の言葉をお伝えし、その後、本校の学習の様子も参観していただきました。「とてもすばらしい生徒さんたちですね」とうれしいお言葉もいただきました。中国遊戯商業協同組合の皆様、ありがとうございました。



10月31日金曜日。修学旅行最終日です。小雨が降っておりますが、移動には問題なしです。朝からバイキング朝食をいただき、お腹いっぱいごちそうをほおばりました。今日は、太宰府天満宮見学です。最終日もしっかり学び、楽しんできます。





修学旅行旅行2日目のホテルは、コテージで1階がリビング、2階が寝室というレイアウト。豊かな自然に囲まれた静かなコテージです。生徒たちは、大喜び。明日は最終日です。

修学旅行2日目。午後からはハウステンボス。日本一広いテーマパークで、グループ別にアトラクション、ショー、イルミネーション等、思いっきり楽しみました。全てのグループが集合時間を守り、しっかり楽しむとともにルールも守れて、メリハリのある行動ができています。

10月30日(木)晴れ。
3年サービスコース、複合コースは初めてのランチ営業をしました。
事前準備や接客時の対応が通常のカフェ営業と異なりましたが、仲間と協力しながら開店準備や接客練習に取り組みました。
営業が始まると、カウンターとホールが声を掛け合って、商品を素早く正確に提供することができました。




次回のランチ営業は、11月27日(木)の予定です。
ご来店をお待ちしております。
修学旅行2日目。午前中は、長崎市内を観光しました。グラバー園、出島、オランダ坂、新地中華街等を観光しました。グラバー園では見つけると幸せになると言われているハート
の石畳みを見つけて大喜びの生徒もいました。食べ歩きも楽しみました。昼食は長崎の名物トルコライスをいただきました。

10月30日木曜日。九州は今日も心地よい天気です。朝、眺めのよい部屋でしっかり朝ごはんを食べました。皆、元気いっぱいです。今日は長崎市内、ハウステンボスです。長崎の自然、文化をしっかり学んできます。

修学旅行1日目夜。長崎のホテルから見える夜景が美しく、生徒たちは大興奮。美味しいご飯を食べて皆でお風呂に入って、ゆったりとした時間を過ごしています。部屋長会議も終え、明日の準備もバッチリです。全員が笑顔いっぱい旅行を満喫しています。






修学旅行1日目。長崎原爆資料館、平和祈念像を見学しました。みな、ガイドさんの説明を真剣に聞き、平和に対する意識を高めました。鳥取とは違う長崎の地域や自然も感じとっています。

