5月 福祉環境美化委委員会の活動

2019年5月24日 13時45分
委員会活動

5月19日(月)三回目の委員会活動を実施しました。

この日は委員長が不在で、副委員長が代理で司会進行を行いました。

最初に1時間の活動内容を確認した後、「みどりの募金」の集計作業を行いました。



学校正面玄関付近の花壇の花植えをみんなで協力して行いました。
4つ目の写真は翌20日の花壇の様子です。

その後は委員会会場に戻り、今日まで3つの委員会目標が達成できたかを振り返り
ました。そして、6月以降の委員会で取り組む内容を考え、発表しました。次回は
生徒の意見をもとに委員会活動を行います。

5月28日(火)の放課後、福祉・環境美化委員長が「みどりの募金」を琴浦町役場分庁舎の農林
水産課に届けました。役場では山根課長さんに対応していただきました。

琴浦町役場農林水産課の皆さんにはあたたかく対応していただきました。ありがとう
ございました。集まった1860円の募金は本校も含め、鳥取県のみどりを増やし、守る
活動に使われます。皆さま、ご協力ありがとうございました。

visitors 𝟚𝟚𝟙𝟜𝟟𝟛
今日 𝟙𝟙
昨日 𝟚𝟡