福祉環境美化委員会の活動紹介(10月)
2018年11月5日 19時11分10月15日(月)、前期最後の委員会、後期最初の委員会がありました。
それぞれ20分あまりの時間であり、最初に話し合いや振り返り、後期は役員決定や
活動の紹介をした後、前期、後期とも学校正面の花壇の環境整備を行いました。
<前期委員会生徒の活動>
おもに生徒玄関前の花壇整備を行いました。協力して短時間で活動を終えること
ができました。
<後期委員会生徒の活動>
道路際の花壇の整備を行いました。後期の委員も新委員長を中心に責任
をもって活動に取り組むことができました。
また、新委員長さんと相談し、後期の目標も決定しました。
①皆で楽しく活動する。
②仕事を忘れない。
③学校をきれいにする。
の3つです。福祉環境美化委員の皆さん、後期もよろしくお願いします。