令和4年度 後期生徒会長
2022年10月4日 15時22分10月3日、後期生徒会長選挙が行われ、投開票の結果、2年生の上野桜さんが令和4年度後期生徒会長に信任されました。
新着情報 |
鳥取東高だより |
10月3日、後期生徒会長選挙が行われ、投開票の結果、2年生の上野桜さんが令和4年度後期生徒会長に信任されました。
9月27日、中間考査第2日目の午後、教職員を対象に心肺蘇生法の実習、AEDの操作実習を行いました。
本校では環境保護活動の一環として毎年生徒から「環境標語」を募集し、優秀作品を教室等に掲示しています。今年も多くの応募があり、その中から優秀作品を選考し、作者に校長先生から記念品が贈呈されました。
9月9日(金)、東高祭最終日は少雨決行の体育祭でした。
9月8日(木)東高祭2日目は、校地内において、1年生は巨大迷路、2年生はクリエーション、3年生はイベント企画を行い、コモンホールでは文化作品等の展示、茶道部によるお点前披露などが行われました。
11月11日(金)の午後、創立百周年記念国語科授業研究会を実施しました。
10月27日(木)、リニューアルした本校トレーニングジムにおいて、同窓会の創立百周年記念事業によるトレーニング機器等贈呈式が行われました。