より過ごしやすい地域づくりのために私たちにできること ~イチョウの落葉清掃~
2023年11月21日 19時00分「鳥取東高校の秋」といえば,正門前のイチョウ並木。今年も綺麗に色づいてくれました。
でも,最近は落葉の量が気になり始めました。風が強い日など,近隣の皆様にご迷惑をおかけしていることもありましょう。そこで本日,2年生管理委員と執行部生徒でイチョウ並木の掃き掃除に取り組みました。
新着情報 |
鳥取東高だより |
「鳥取東高校の秋」といえば,正門前のイチョウ並木。今年も綺麗に色づいてくれました。
でも,最近は落葉の量が気になり始めました。風が強い日など,近隣の皆様にご迷惑をおかけしていることもありましょう。そこで本日,2年生管理委員と執行部生徒でイチョウ並木の掃き掃除に取り組みました。
雲一つない秋晴れの青空と本校正門前の並木道を彩るイチョウとのコントラストがまばゆい季節を迎えました。
今日は絶好の写真撮影日。一眼レフで鳥取の秋の1日を写真に収めようと,本校正門前のイチョウ並木に地域の方々が多数いらっしゃいました。散歩にきた園児は嬉しそうに黄色の葉っぱを集めて遊んでいました。中には,本校卒業生でしょうか,正面玄関に掲げてある本校校章を背景に自撮りされる方も。
本校生徒も,こうした季節の移ろいを感じながら,実り多き鳥取東高生活となるよう「三兎を追って」頑張っています。
令和5年11月11日(土),鳥取東高校野球部創部50周年記念招待試合を,今夏の甲子園大会にも出場された立正大学淞南高等学校野球部(島根県)をお招きし,ヤマタスポーツパーク野球場で開催しました。
本日(11月17日),7限目終了直前。「校内で火災が発生した!」との想定で,全校避難訓練を実施しました。
本校では,ことばの教育を重視するとともに,生徒の思考力・判断力・表現力を高めることを目的として様々な言語活動に取り組んでいます。
このたび,第52回全国短歌大会(現代歌人協会主催)において,本校生徒が,学生部門の最優秀賞に相当する「学生短歌賞」を受賞しました!
10月26日(木)午前,宮本委員長をはじめとする5名の委員の皆様にお集まりいただき,本年度第2回となる学校運営協議会を開催しました。