新着情報
鳥取東高だより

Let's get together and feel alright! ~ようこそ鳥取東高校へ!(2)~

2023年6月23日 20時50分

 1時間目の授業は,2年生英語コミュニケーションⅡ。

 IMG_1235

Let's get together and feel alright! ~ようこそ鳥取東高校へ!(1)~

2023年6月23日 20時41分

 101回目の創立記念日を迎えた昼下がり。

 素敵なゲストが鳥取東高校を訪問してくれました。

 ジャマイカから来た3名の高校生です!

  IMG_1227

「次の100年」に向けて…

2023年6月23日 09時47分

 いつも本校HPをご覧くださりありがとうございます。

 本日,鳥取東高校は創立101周年を迎えました。そこで本日の日課を始めるにあたり,初代校長 林 重浩氏そして校祖 徳田 平市氏の本校創設への情熱と故郷への想いを生徒・教職員が改めて全身で受け止め,本校で学ぶことの誇りと地域の皆様への感謝の思いを新たにしました。

R5_鳥取東高等学校_創立記念日(創立101周年)HP用.pdf

はばたけ!果敢にチャレンジする東高生!

2023年6月22日 13時34分

 「こんなことに取り組んでみたい!」

 鳥取東高は,生徒のこんな声に応じ,生徒の興味関心に応じた自主的な課外活動を応援しています。

 このたび,そんな課外活動の一環として,令和5年8月6日(日)~7日(月)の2日間,東京都代々木で開催される第7回全国高校教育模擬国連大会に,本校生徒約20名が参加することになりました。

     模擬国連イメージ2

行動から生まれる無限の可能性 ~サイエンスゼミ~

2023年6月22日 13時12分

 鳥取東高校は,鳥取県教育委員会から「理数教育重点校」の指定を受け,生徒にサイエンスマインドを育むとともに,物事に主体的に取り組める個性あふれる人材や将来の科学・技術を担う人材を育成しています。

 生徒だけでなく教職員も大切にしているのは次の一言:行動から生まれる無限の可能性。

 来る7月10日(月)。大学の先生から最先端の研究に基づくゼミ形式の講義を受け,生徒のサイエンスマインドをかきたて,科学的な見方・考え方をより広げる「サイエンスゼミ」を開催します。

      

防災訓練

2023年6月16日 10時46分

 緊急地震速報時に適切な対応がとれるよう、本日、朝のSHR前に教室内で防災訓練を実施しました。

東高書道部,書道パフォーマンス全国大会へ!

2023年6月15日 13時58分

第16回書道パフォーマンス甲子園予選において

本校書道部が中国ブロック第3位となりました!

これにより,7月23日に愛媛県で行われる本選への出場が決まりました。

2大会ぶり、9回目の全国大会出場になります。

書道部の皆さん、おめでとうございます!

全国大会での活躍を期待しています!