ものをつくり制御する技術と情報を伝える技術を中心に、コンピュータ技術の基礎を学習します。2年次には制御系・情報系科目を学習しそれぞれの分野の学習を深め、3年次ではプログラム開発、ロボット製作及びそれらの制御プログラムの学習を行います。





教育課程をPDFファイルで表示します。
令和4年度実施教育課程表.pdf





☆情報技術(情報を伝える)の学習
  プログラミング技術、情報技術基礎、ソフトウエア技術など

☆機械技術(ものをつくる)の学習
   製図、CAD、電子機械など

☆電子技術(ものを思い通りに動かす)の学習
  電気基礎、電子回路、電子機械など





 ITパスポート試験、2級技能検定電子機器組み立て、3級技能検定電子機器組み立て、3級技能検定電気機器組み立て、計算技術検定3級、情報技術検定2級(C言語)、基礎製図検定、機械製図検定、ワープロ検定、パソコン利用技術検定、危険物取扱者試験 乙種

日誌

制御・情報科 テクノボランティア実施

2017年12月22日 15時50分


12月22日(金)に制御・情報科の生徒6名が近隣のご老人宅を訪問し、部屋の大掃除をしました。参加生徒は制御・情報科3年の平山君・椋君、同じく2年の姥君・長澤君・濱本君・前土居君でした。1時間程度の掃除でしたが、窓・網戸・窓サッシ・部屋の棚から畳・仏壇・廊下・玄関と一生懸命作業してきれいにすることができたと思います。終わった後、家の方に大きな声であいさつをし、天気も良い中、皆清々しい気持ちで帰路に着くことができました。

窓をきれいにしています。↓                玄関もきれいにしました。↓



網戸もきれいにしました。↓                きれいにした網戸を取り付けています。↓

技能検定補習

2017年8月1日 10時03分


平成29年度前期技能検定の実技試験が来る8月5日(土)ポリテクセンターにて実施されます。制御・情報科では3級電子機器組立ての2年生全員受験と全員合格を目標にしており、今回は13名の生徒が受験します。夏季休業中前から補習に入っていますが、今週からは社会人講師の方に来校して頂き、午前中の日程で最後の追い込みを行っています。

技能検定は国家検定として国がその技能を保証するもので、本科での昨年の合格率は約75%でした。是非昨年を上回る合格率を上げられるよう頑張ってほしいと思います。


鳥取県ものづくり体験研修事業に参加!

2017年7月28日 14時40分

3年生の数名が課題研究で小学生向けの情報学習教材の製作に取り組んでいます。
そのうちの6名の生徒が「鳥取県ものづくり体験研修事業」に参加しました。

【ものづくり研修】 7月27日(木)~28日(金)午前
 中学生と高校生の合同チームでLEGOブロックでロボットアームを作り、プログラムで制御します。
【ものづくり授業指導プログラム】 7月28日(金)午後~31日(月)午前
 工作モーターカーを題材にしたものづくり授業に参加し、体験から授業内容を考えて小学生へ工作モーターカーの面白さをどのように伝えるのか考えます。
【高校生による小学生へのものづくり授業】 7月31日(月)午後
  実際に小学生へ工作モーターカーの面白さを伝えます。

この事業に参加して、小学生への伝え方を学んだ成果を、課題研究の教材作成に活かしていきたいと考えています。

指導スタッフに方にアドバイスを受けながらグレードアップ!


機構にアイディアを出し、高校生らしさを発揮!

鳥取市北中学校で高校授業体験を行いました

2017年6月26日 09時00分

6月20日(火)鳥取市北中学校で高校授業体験を行いました。
3年の生徒さんを対象にレゴロボットとノートパソコンを使ったセンサについての学習とプログラミング実習を45分の日程で体験してもらいました。

どんな動きにしようか、グループで話し合いました!


色んな意見を出し合いながら、プログラムを作成しました!

 短時間の学習ではありましたが、グループごとに意見を出し合い、話し合う姿がとても印象的でした。

 今回はロボットの自動停止とアームの回転等の往復反復動作を超音波センサ、サウンドセンサ、タッチセンサを使用して体験して頂きました。今年の夏に実施される体験学習ではまた別の制御体験ができますので、多くの生徒さんの参加をお待ちしています。

高校生ものづくりコンテスト中国大会 準優勝!

2017年6月23日 09時00分

 6月17、18日、広島県で行われました、平成29年度高校生ものづくりコンテスト中国大会に、制御・情報科3年の嶋田君が参加しました。
 各県予選を勝ち抜いた代表選手が集まる中、嶋田君は電子回路組み立て部門で、準優勝に輝きました。
 優勝こそ逃したものの、昨年に引き続き素晴らしいい成績を残してくれました!

電子回路を組み立てて、プログラミングをしている嶋田選手!


絵文字:良くできました OK準優勝に輝きました!

出前授業 千代南中学校へ行ってきました!

2016年12月21日 09時23分


12月20日(火)午後、千代南中で出前授業を行いました。2年の生徒さん24名に4名ずつ6グループに分かれていただき、グループごとにレゴロボットとノートパソコンを使ったセンサについての学習とプログラミングの実習を50分の日程で体験してもらいました。
 中学生の皆さんは大変熱心に聞いてくれ、制御プログラムを作って実際にロボットが動き出すと大変嬉しそうな顔をしていました。動作が予定していたものと違うグループも有りましたが、すぐに他のグループの生徒から「複数あるモータの中から誤ったモータを指定しているのではないか」というような意見が出てくるなど、短時間の学習ではありましたがしっかりと理解してくれたようで、適応力の高さに感心しました。

みんな真剣なまなざしでプログラムを作成しています。↓


 今回はロボットの自動停止とアームの回転等の往復反復動作を超音波センサ、サウンドセンサ、タッチセンサを使用して体験して頂きました。来年の夏に実施される体験学習ではまた別の制御体験ができますので、多くの生徒さんの参加をお待ちしています。

中学生体験入学(制御・情報科:一日目)

2016年8月17日 14時08分

本日、中学生体験入学1日目です!
たくさんの生徒さんが参加していただきありがとうございました。
明日の体験入学も、たくさんの生徒さんと会えることを楽しみにしています!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 制御・情報科では、私たちが生活する中で、マイコン制御されている機器がたくさんあること知ってもらいながら、実際にマイコンを使った実習を行いました。

”なぜマイコンを使うと便利なの?”

この謎を解き明かすべく、1~9の課題を提示し、実際にプログラミングを行いました。

  使用機器:Arduino(マイコン)
制御対象物:LED




制御・情報科 テクノボランティア実施

2016年7月29日 08時46分

さる7月22日(金)制御・情報科の生徒6名がテクノボランティアを実施しました。
今回は津ノ井地区のお宅にお邪魔して、エアコンのフィルター清掃及び照明器具の点検並びに蛍光管取り付け、清掃を行いました。
その結果エアコンの送風音がかなり静かになり、照明も一層明るく点灯しました。
暑い中でしたが生徒はきびきびと働き、地域の方々との会話も弾みながら古民家のお話も伺うことも出来、良い体験が出来ました。

制御・情報科 研修旅行2日目

2015年12月3日 23時55分

学科別研修2日目
関西国際空港で施設見学をしました。
空港運営に関する色々なシステムの説明や、通常立ち入ることができない特別エリア(保安区域)も見学させていただきました。
安全で快適な航空のためにつくられた決まりを知ることができ、とてもよい研修となりました❗

制御・情報科 研修旅行 1日目

2015年12月2日 23時17分

学科別研修1日目
三菱電機(株)姫路製作所で施設見学をさせていただきました。
クルマに活かす先端技術や、近未来に向けての走行に関するシステムなど、色々なことを教えていただきました❗