鳥取鉄道部バリアフリー研修への参加
2019年10月7日 16時21分鳥取鉄道部バリアフリー研修への参加
10月3日(木)に行われた鳥取鉄道部主催のバリアフリー研修に招いていただき、職員5名が参加してきました。
研修では視覚障がいのある利用者への対応の仕方や「お客様体験」ということでアイマスクをして手引きの体験などがありました。グループワークでは、雨のために列車に遅れが出ている状況で視覚障がいのある利用者がどのようなことに困り、それに対してどんなことができるのかを考える場面もあり、実践的な内容でした。
私たち盲学校の職員は、児童生徒、視覚障がいのある職員から集約した「JR利用についてのアンケート」の結果として、「音声のアナウンスをより丁寧にしてほしい」や「電子マネーが利用できるようにしてほしい」、「ホームドアの設置」などの要望を伝えました。また、白杖や弱視シミュレーションレンズを通して、視覚障がいについて理解を広げていただきました。
今後、このような機会があれば視覚障がい理解・啓発のため研修等に協力をさせていただきたいと思います。