お知らせ

〇令和5年度龍文(りょうぶん)を作成しました。こちらをご覧ください。(R6.3.28更新)

〇学校自己評価についてこちらをご覧ください。(R6.3.13更新)

〇会計年度任用職員(手話普及コーディネーター)採用試験の結果についてこちらをご覧ください。

〇令和6年度県立特別支援学校児童生徒用教科用図書の採択について

 こちらをご覧ください。

新着情報

中学部3年 修学旅行

2021年11月1日 15時43分

 10月28日、29日、中学部3年生は修学旅行に行ってきました。
鳥取の魅力を再発見できた2日間でした。
 
 

小学部・学部遠足

2021年10月31日 09時39分

令和3年10月29日(金)

 小学部の子どもたちは、鳥取砂丘ビジターセンター、鳥取砂丘、鳥取砂丘こどもの国に学部遠足に行ってきました。当日は天気にも恵まれ、外での活動も思いっきり楽しむことができました。

 鳥取砂丘ビジターセンターでは風紋のでき方の学習をしたり、鳥取砂丘では馬の背を駆け上がったり、こどもの国では遊具で遊んだり工作をしたり、たくさんの活動を行うことができました。

 写真をたくさんアップしますので、子どもたちのワクワク感をどうぞご覧ください。
☆鳥取砂丘ビジターセンター
遠足1 遠足2 遠足3
遠足6 遠足7

☆リフトで鳥取砂丘へ
遠足4 遠足5
遠足8 遠足9

☆こどもの国にて
遠足10 遠足11 遠足12

遠足13 遠足14 遠足15

遠足17 遠足18 遠足19

学校祭とりろうショップ(高:1組と生活デザイン科)

2021年10月28日 08時00分

    
    
学校祭で「とりろうショップ」という名前で、高等部1組と生活デザイン科の
お店を開きました。コロナ対策で入場者を制限した中での学校祭でしたが、
他のイベント同様「とりろうショップ」も大盛況でした。自分たちが作った
製品が完売となり、とても喜んでいた生徒です。ありがとうございました。

湖陵高校との交流

2021年10月20日 08時09分

令和3年10月19日(火)
 まだまだ気の抜けない日々を送らなければなりませんが、コロナウイルス第5波も若干収まり、今年も無事に湖陵高校の生徒の皆さんとの交流を行うことができました。

 昨年は種だんご作りでしたが、今年はフラワーアレンジメント。小学部の子どもたちもですが、私たち教員もワクワクしながら交流を心待ちにしておりました。今年はGIGAスクール構想の一環で、児童生徒、教員にもGoogleのアカウントが割り振られているので、GoogleWorkspaceのMeetsを使ってリモートによる交流を行いました。

 昨年のZoomでの交流で子どもたちも慣れているせいか、今年は初めから緊張することなくお互いの自己紹介、手話の紹介などで打ち解けていきました。
交流2 交流1

 いよいよ、フラワーアレンジメントに挑戦!湖陵高校の生徒の皆さんの丁寧な指導により、小学部の子どもたちは茎の長さをはさみでそろえたり、花の色や種類を考えたりしながら思い思いの作品を創り上げていきました。
交流3 交流4

 出来上がった作品に小学部の子どもたちも満足そうな様子。学校祭にも展示させていただき、多くの方々に見ていただきました。それぞれ素敵な出来栄えで、言葉通り会場に花を添えました。湖陵高校の生徒の皆さん、素敵な交流をありがとうございました。
交流5  交流6

学校祭に向けて(製品作り)

2021年10月11日 07時50分

  
  
 学校祭での製品販売に向けて、各授業で準備を進めています。技能的な
 ことだけではなく、片付けや準備がきちんとできるかどうかや粘り強く
 取り組むことができるかどうか等、取り組む姿勢についても意識しながら
 学習しています。

出前おもしろ実験~学校祭に向けてLet's challenge!~

2021年10月8日 10時18分

令和3年10月8日(金)

 小学部の子どもたちは、今年の学校祭の発表でおもしろ実験をしようと話し合って決めました。そこで、自分たちでも本やインターネットなどで調べ学習を行い、来ていただいた方に楽しんでいただけそうな実験を考案中です。

 そのような中、鳥取大学技術部情報システム部門より3名の方に来校いただいて、出前おもしろ実験を披露していただきました。紙コップを使った万華鏡作りでは一生懸命切ったり貼ったり、黙々と取り組む姿が印象的でした。
上手に切れるかな? 先生、これでいい?
どうやって貼るのいかな? 先生といっしょに

 また、鳥取砂丘の砂(注・採取させてもらうためには特別な許可がいるそうです。)を使った実験では、砂の塊が空気を送り込むことで水のようになる現象を見て、子どもたちはびっくり仰天!!!軽い物体(密度が小さい)は浮くけど、重たい物体(密度が大きい)は沈んでいくことを観察したり、実際に体験させてもらったりしました。
実験装置の説明 使うのは砂丘の砂
装置に砂を入れていくと・・・ さて、どっちが沈むかな?

 その他にも、いろいろな実験に参加させてもらって、小学部の子どもたちは大満足。鳥取大学技術部情報システム部門の方々には大変お世話になりました。このような場を提供いただき素晴らしい経験をさえていただいたこと深く御礼申し上げます。

 さて、せっかくの体験をただ参加しただけで終わらせてしまったのではもったいない。鳥取大学技術部情報システム部門の方々の説明やパフォーマンスしっかり取り入れて、家族や他学部の友達にも楽しんでもらえる学校祭の発表にしたいですね。

学校祭に向けて Let's challenge!

1日体験学習

2021年9月22日 17時00分

令和3年9月17日

 鳥取聾学校小学部5年生とひまわり分校の4年生4名の子どもたちは台風の影響も間一髪免れ、無事1日体験学習に行くことができました。

 午前中は、2班にわかれてカレーづくりを行いました。調理も順調に進み、飯盒でのご飯も上手に炊けました。いよいよ、みんな一緒にいただきます。「おいし~~い。」という子どもたちの声が響き渡りました。
調理1 調理2 調理3
調理4 調理5 調理6

 午後は、赤松の池で初カヌー体験。くもりですが、急に風が強くなるのが心配なので先生との二人乗りで行うことにしました。パドル操作の練習では初めはなかなか苦戦していた子どもたちでしたが、コツをつかむとなかなか様になってきました。本番は風が強くて10分程で終了でしたが、みんながとても満足した様子でした。
カヌー1  カヌー2
カヌー3  カヌー4


 退所式を終え、森の国でおいしいソフトクリームを食べました。子どもたちも、先生たちも大喜び!!楽しい楽しい、大山での自然体験を満喫しました。ひまわり分校の友だちとも、お別れするのが残念なくらい仲良しになりました。
ソフトクリーム、おいし~い!  また会おうね!

 一日という短い体験ではありましたが、子どもちにとってコロナ禍の中での大変貴重な思い出になったことと思います。

一日体験学習に向けて

2021年9月14日 17時00分

令和3年9月9、10日(木、金)

 今週、9月17日(金)に小学部5年生は米子のひまわり分校の友達と一緒に一日体験学習を行います。本来ならば1泊2日の校外学習の予定でしたが、コロナウイルス感染防止のため、日帰りでの一日体験学習として行うこととなりました。
 先週の9日(木)の3・4校時に、体験学習当日の日程を確認したり、役割を決めたりする学習を、ひまわり分校の友達とリモート接続をして行いました。

リモート学習による事前学習 役割分担

 リモート接続で初めて出会う友達にわくわくしていた子どもたち。画面でのやり取りを進めるうちに緊張も解け、話し合いながらそれぞれの役割を決め、しっかりと自分の担当の発表することができました。

 そして、翌日10日(金)6校時には野外活動、野外炊飯の模擬学習をしました。皆で歌を歌ったり、テントを張ったり、キャンプファイヤーのゲーム体験をしたり、飯盒でご飯を炊いたり、キャンプの模擬体験とはいえ、終始笑顔が絶えない楽しい事前学習となりました。

キャンプファイヤー疑似体験 飯盒で炊飯

 体験学習当日には、事前に学習できないカヌー体験が待っています。
 子どもたちの活動が天気やコロナウイルスの影響を受けずに、無事開催できることを祈るばかりです。

幼稚部 おだんご作り

2021年9月13日 08時58分

 おだんご作り
 親子でおだんご作りをしました。感染症対策として、家庭ごとに場所を分けて活動しました。粉に水を入れてこねて丸めたりきな粉をまぶしたりと、楽しく作りました。出来上がったおだんごの味について親子でお話をしながらおいしく食べました。
 

 
 
 





キッズダンス(体育科表現運動)

2021年9月6日 13時00分

令和3年9月3日

 本日より、体育科の表現運動の学習の一環として「キッズダンス」が始まりました。今年もダンス指導の講師として西尾先生をお招きし、小学部の児童はキッズダンスを教わります。昨年も西尾先生にご指導いただき、学校祭では息の合った素晴らしい演技を披露することができました。(ステージの写真は昨年度の様子)
 学校祭2020① 学校祭2020②

 久しぶりに西尾先生にお会いすることができるので、子どもたちは皆が一様に高テンション。西尾先生にダンスを教わるのをとても楽しみにしていたようです。まずはアップテンポな音楽にのって、様々なエクササイズで心と体をほぐしていきます。
 エクササイズ① エクササイズ②

 そして、いよいよ西尾先生より今年のダンスミュージックの発表が・・・!!なっ、なんと今年はあのBTSの、

           ”Permission to Dance”

に決まりました。”Permission to Dance”と言えば、この曲のミュージックビデオの一部シーンには国際手話を活用した振付が使われており、本校の児童・生徒、教職員にも大変親近感のある曲です。今日は1回目ということもあり、前半部分の簡単な動作を西尾先生と一緒に踊ってみました。少し体調のすぐれない児童もいましたが、本校はリモートによる学習にも対応しているので、iPad、電子黒板機能付きプロジェクターを活用して、無理なく楽しんで学習に参加することができました。
 ダンス① リモートでの学習活動
 
 今年も学校祭にて学習の成果を披露します。日々の学習を楽しみながら力をつけ、本番では観客の皆さんに喜んでもらえるような演技を披露できるように、小学部みんなで力を合わせて頑張っていこう!!

掲載中の情報について

・鳥取聾学校ホームページの運営・管理は、総務・情報部によって行われています。
・鳥取聾学校ホームページの掲載文・写真等の著作権は、本校に帰属し無断使用を禁止します。
・転載使用をご希望の場合には、必ず本校までご連絡ください。
・HPに関するお問い合わせは「総務・情報部宛」でお願い致します。