コロナウィルス特設

新型コロナウィルス(COVID-19)に関する鳥取商業高校からのお知らせです。

【重要】お子様がPCR検査を受けられる場合
お子様がPCR検査を受けられる場合は、学校へ連絡していだたきますようお願いします。

学校代表(平日)   0857-28-0156
学校携帯(休日夜間) 080-5239-7253


提供情報・案内
マチコミ登録手順書

コロナウィルス関連のお知らせ

新型コロナウイルス感染症等の相談窓口の変更について(お知らせ)

2020年11月4日 13時02分

 令和2年11月1日から、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備え、相談窓口が変更となりました。
  ついては、今後は発熱等の場合は、まずはかかりつけ医に電話相談をお願いします。
 詳細は下記のファイルおよびサイトをご確認ください。
通知資料一式.pdf
https://www.pref.tottori.lg.jp/289705.htm

新型コロナウイルス感染症に係る啓発動画について(お知らせ)

2020年10月22日 07時50分

 児童生徒が新型コロナウイルス感染症に対する不安から陥りやすい差別や偏見等について考えるため、公益財団法人日本学校保健会が啓発動画を作成しました。
 以下のURLから御覧いただけます。
※約3分程度のダイジェスト版です。

https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00122.html

【重要】鳥取県版新型コロナ警報に基づく注意喚起チラシの更新について

2020年10月6日 18時02分

  西部地区に発令されていた、鳥取県版「新型コロナ注意報」が解除されたことにより、別添のとおり注意喚起チラシが更新されました。ご確認ください。
チラシ(R2.10.5)県教育委員会.pdf
  今後は、新型コロナウイルスに加え、インフルエンザ等の流行も懸念されます。引き続き、感染症対策の徹底をお願いします。
 
 また、高校生の大型商業施設の利用について、県教育委員会に下記のとおり県民の声が寄せられています。
【県民の声の概要】
・高校生が休憩場所やフードコートでを占領して勉強をしており、お店でテイクアウトしたものを座って食べることができなかった。
・また、利用している高校生がマスクをしておらず、コロナ対策の意識の低さを感じた。
・公共の場の利用マナーについて注意喚起していただきたい。

大型商業施設など大勢の人が利用する場所でのマスクの着用は、感染防止対策の基本です。
再度、公共交通機関の利用の際のマスク着用もあわせて、ご家庭でも注意喚起をお願いします。

【重要】新型コロナ警報に基づく注意喚起チラシが更新されました

2020年9月28日 12時36分

 9月22日(火)県内の感染状況が西部地区の感染事例に止まっており、東部・中部には波及していないことを考慮し、県全域に発令されていた「警報」が解除され、西部地区の「注意報」(10月2日まで:期間は状況に応じ延長)に変更されました。

そのため、別添のとおり注意喚起チラシが更新されました。ご確認ください。
なお、引き続きマスクの着用等の感染防止にご家庭でもご協力いただきますようお願いいたします。
コロナチラシ(R2.9.23)県教育委員会.pdf

【重要】県全域に鳥取県新型コロナ「警報」が発令されました

2020年9月14日 10時10分

 9月11日(金)から13日(日)にかけて、西部地区において10例の感染が確認され県内初のクラスターとして認定され、県全域に鳥取県新型コロナ警報に基づく「警報」(重点地域:西部)が発令(9月26日まで)されました。
 これに伴い県教育委員会より注意喚起のチラシが届きましたので以下に掲載します。
(別紙3)コロナチラシ(R2.9.13)県教育委員会.pdf

 また、以下の点につきまして、ご家庭でもご留意いただきますようお願いします。

・今後、秋の4連休も控え、観光や外出の機会も増える時期となり、身近で感染する可能性もあるため十分に注意すること
・引き続き、「三つの密(密閉、密集、密接)」を避け、人と人との感染防止距離(概ね2m)を取ること
・体調が悪い場合は、通勤・通学を含め外出は控え、「発熱・帰国者・接触者相談センター」に相談すること
・感染者や医療従事者、その家族などに対し、誤解や偏見に基づく差別や誹謗中傷を行わないこと
・県のホームページ等から正確な情報を確認するなど、不確かな情報に惑わされないこと

    なお、暑さもピークを過ぎました。公共交通機関内、校舎内及び公共の場でのマスクの着用につきまして、ご家庭においてもご指導いただきますよう、重ねてお願いいたします。

【重要】文部科学大臣からのメッセージ

2020年8月26日 13時55分

 8月25日(火)新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージが発表されました。詳細は以下のファイルをご確認ください。

児童生徒等・学生向け.pdf
保護者・地域向け.pdf
 あわせて、新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などの相談窓口も掲載します。
参考資料(相談窓口).pdf
鳥取県のホームページでも
「新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染しうる病気です。また、我々が闘うべき相手は、人ではなくウイルスです。相手を思いやる気持ちを持ち、冷静に行動しましょう。」
と呼びかけられています。
https://www.pref.tottori.lg.jp/291621.htm
 憎むべきは病気であり、人間ではないということを肝に銘じ、正確な情報に基づき、冷静な行動に努めましょう。https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00013.html

【重要】二学期を迎えるに当たってのお願い

2020年8月17日 15時21分

 現在、鳥取県版新型コロナ「警報」が、重点地域を全県に拡大して発令されています。
 無症状の感染が若年層を中心に増加し、他県では学校内での集団感染が報告されている中で、学校教育活動の実施に当たっては、感染防止対策の一層の徹底が求められています。
 このような状況で8月19日(水)より二学期が始まります。再度以下のことをお願いします。

 登下校中の公共交通機関での生徒の行動について、県民から生徒がマスクを着用していないことへの厳しい意見が、県教育委員会に多数寄せられています。

 ・車両内では必ずマスクを着用してください。
 ・車両の出入口付近に留まらず、空いているスペースに移動して乗車してください。 
 ・会話する際は、大声を出さず控えめにしてください。

 なお、学校教育活動においても、特に屋内において身体的距離が十分とれないときはマスクを着用してください。

【重要】鳥取市市街地警戒宣言発表に係る対応について

2020年8月3日 18時08分

  8月1日に開催された県の対策本部会議において、鳥取市市街地警戒宣言(ご自身と大切な人と地域を守ろう!会食・三密に注意しよう!)が発表されました。

 今のところ予定している学校の部活動、補習等の教育活動は感染防止対策を十分に徹底して実施します。
 ただし、部活動につきましては一部制限がかかりますので、個々の予定変更等につきましては、各部顧問の指示に従ってください。

 また、感染に対する不安や体調不良等により教育活動への参加に不安がある場合は、学校にご相談ください。
チラシ(R2.8.1)県教育委員会.pdf

【重要】7月31日コロナ警報の全県発令に係る今後の対応について

2020年7月31日 16時51分

 東部地区で連続して感染者が確認されている状況を踏まえ、鳥取県版新型コロナ「警報」が発令されたことを受け、県教育委員会体育保健課よりチラシが届きましたので掲載します。
チラシ(R2.7.31)県教育委員会.pdf
 今後の予定している学校の教育活動の実施に向けては
生徒の公共交通機関内、および室内でのマスクの着用等を含む感染防止対策の徹底
・毎日の生徒・教職員の健康観察の徹底
が大前提となります。

 ご理解とご協力をお願いします。

【重要】東部地区に鳥取県版新型コロナ「警報」が発令されました

2020年7月29日 17時20分

 7月29日(水)、東部地区に鳥取県版新型コロナ「警報」が発令されました。
 県教育委員会より注意喚起のチラシが届きましたので掲載します。
チラシ(R2.7.29)県教育委員会.pdf
 なお、部活動、夏季休業中の補習等の学校教育活動については、感染防止対策を十分に徹底した上で実施する予定ですが、感染リスクの高い活動については、中止・延期の可能性もあります。その際は改めてご連絡します。

 また、下記の点に留意して対応いただきますようお願いします。

 


・登下校中の公共交通機関内や、夏季休業中の補習等においては、マスクの着用を徹底する。
・部活動、夏季休業中の補習等に参加する場合は、体調に十分配慮し、発熱等の風邪の症状がある場合は、活動に参加せず、十分な休養を取る。
・毎朝、GoogleClassroomで健康観察を実施する。端末の不具合等により実施できない場合は、終業式に配布した用紙に記入する。
・外出前には必ず検温し、発熱等の風邪症状、においや味覚異常等がある場合は、無理をせず外出 を控え、休養する。
・新型コロナウイルス感染症を疑う場合(PCR検査の実施等)は、夏季休業中であっても発熱・ 帰国者・接触者相談センターへ相談するとともに、すみやかに学校に連絡する。
 
 なお、GoogleClassroomの使用に当たり、フィルタリングの影響で使用できないという例が発生しています。今後、臨時休業となった場合のオンライン学習に対応できるよう、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。