マーチングバンド全国大会出場記念演奏会
2013年12月4日 09時00分去る12月2日、マーチングバンド全国大会へ出場する吹奏楽部の記念演奏会が市民体育館で催され、500名以上のお客様にお越しいただきました。全国大会へは11年連続13回目の出場となります。
また、当日はゲストとして立正大学淞南高等学校マーチングバンド部もお招きし、出雲神話をモチーフにした演技を披露していただきました。
去る12月2日、マーチングバンド全国大会へ出場する吹奏楽部の記念演奏会が市民体育館で催され、500名以上のお客様にお越しいただきました。全国大会へは11年連続13回目の出場となります。
12月2日(月)18:30から、鳥取市民体育館にて、第41回マーチングバンド・コンテスト全国大会の出場記念演奏会が行われます。さいたまスーパーアリーナで披露する演技ですので、お誘いあわせの上、お越しください。
※入場無料。上履きをご用意ください。
鳥取県高等学校英語スピーチコンテストが行われ、1年生の浅田怜真さんが優勝、1年生の椿侑子さんが3位でした。優勝者は全国大会に出場します。
11月22日(金)、2学期期末考査最終日の午後に、ESSメンバー7名が鳥取環境大学・英語村へ行きました。大学施設案内の後、英語村で楽しいひと時を過ごしました。
本校吹奏楽部が広島で行われた第30回マーチングバンド・カラーガード中国大会にて金賞を受賞しました。
12月15日、さいたまスーパーアリーナで行われる全国大会へ出場します。
10月26日(土)、倉敷市営球場で第121回秋季中国地区高校野球大会の1回戦が行われました。鳥取県2位の本校は、山口県1位・岩国高校と対戦し1対7で敗れました。緊張のためか序盤3回までに6点を失いましたが、その後は1点に抑えました。
10月27日(日)に県高校新人戦が行われ、男女とも個人シングル、団体で優勝しました。男女
個人シングルは、来年3月26日(水)~28日(金)に静岡県で開かれる全国選抜に出場します。
秋季鳥取県高校野球大会の決勝戦が、10月6日(日)、コカコーラウェストパーク野球場で行われました。本校は鳥取城北高校に3-9で敗れて準優勝でしたが、10月25日(金)から開かれる第121回秋季中国地区高校野球大会(倉敷市)の出場権を獲得しました。
10月5日(土)、日本きのこセンター(鳥取市古郡家)で「第14回とっとり きのこまつり」が開かれ、商業経済研究同好会が新商品「しいたけバーガー」を販売しました。小雨の中、大勢のお客様にお越しいただき、約200個が2時間弱で完売しました。ありがとうございました。
9月28日(土)、鳥取市民体育館にて、「第15回マーチング・フェスタ in 鳥取」が行われました。吹奏楽部(昨年まで、全国大会に10年連続12回出場)は「Seven」を披露し、中国大会への出場を決めました。