お知らせ

4年制大学進学希望者大学キャンパス見学

2020年12月18日 17時36分
進路指導部

 12月18日(金)午後、1・2年生の4年制大学進学希望者が公立鳥取環境大学を訪問しました。これは、4年制大学の学びの場を実際に見学することや、学べる内容等について話を聞くなど具体的な体験をとおして、進路目標の早期決定と進路意識の高揚を図ることを目的として実施しているものです。例年は関西方面の大学を訪問していましたが、今年はコロナ禍の影響で訪問先を県内の大学に変更して実施しました。
 経営学部の竹内先生の模擬講義では、最初にマーケティングの歴史や基礎知識を、クイズや身近な話題を通して教えていただき、マーケティングと文化や社会との関係について、コンビニエンスストアのコーヒーから、最近人気のあるアイドル達を例に、わかりやすく、そして楽しく教えていただきました。講義の最後には、竹内先生のゼミ生で、本校の卒業生でもある先輩から、ゼミで取り組んでいる内容や、大学にきて自分自身の視野や価値観が広がったという話を聞き、多くの生徒が、今までより、自分の将来を具体的に想像することができたのではないかと思います。
 その後、キャンパス見学と大学説明をしていただき、高校とは違う世界を十分に体験することができました。今年度は、多くの大学でオープンキャンパスが中止となるなか、貴重な経験をさせていただきました。