フォトアルバム

令和8年度特色入試の出願について

令和8年度鳥取西高等学校特色入学者選抜の実施要項等を11月5日付で各中学校へ送付しました。志願者は実施要項にしたがい出願してください。
実施要項及び本校が定める出願書類を以下に掲載します。

令和8年度鳥取県立鳥取西高等学校特色入学者選抜実施要項(PDF)

【鳥西高特色様式1号】自己推薦書 (Microsoft WordPDF

【鳥西高特色様式2号】実績等を証明する書類(Microsoft WordPDF

【鳥西高特色様式3号】プレゼンテーション事前調査票(Microsoft WordPDF

新着情報

2025/11/05
第71回青少年読書感想文全国コンクール 鳥取県審査 2件通過!
2025/11/05
囲碁将棋部(将棋) 大会参加報告
2025/11/05
陸上競技部 県総体駅伝競走の部 参加報告
2025/11/05
新体操部 大会参加報告
2025/11/05
ソフトテニス部 大会参加報告
2025/11/05
バドミントン部 大会参加報告
2025/11/02
つくばプログラムを実施しました
2025/11/02
1年 芸術研究講演会を開催しました
2025/11/02
1年生 城跡講演会を開催しました
2025/10/30
硬式野球部 10月19日(日)「覚寺グラウンド周辺清掃活動」
2025/10/29
1年生 課題研究中間発表会を開催しました
2025/10/29
「科学の甲子園」鳥取県大会 全国大会出場権獲得!
2025/10/29
卓球部 大会参加報告
2025/10/29
水泳 中国大会参加報告
2025/10/29
弓道部 大会参加報告
2025/10/29
第32回新聞配達に関するエッセイコンテスト2025 入選
2025/10/29
サッカー部女子 大会参加報告
2025/10/29
山岳部 中国大会参加報告
2025/10/29
3年生 人権教育講演会を開催しました
2025/10/24
柔道部 大会参加報告
2025/10/24
国語科 感想文コンクール(3件)
2025/10/24
ローイング 国スポ大会参加報告
2025/10/24
自転車競技 大会参加報告
2025/10/24
フェンシング 大会参加報告
2025/10/23
華道部 活動報告
2025/10/23
中田エキスパート教諭(英語)による公開授業を行いました
2025/10/23
【TV放送予告】本日(10月23日)NHK・いろ★ドリ
2025/10/23
バーモント研修(11)
2025/10/23
バーモント研修(10)
2025/10/23
バーモント研修(9)

新型コロナウイルスに関する注意喚起チラシについて

2020年11月18日 12時51分

 高等学校課より、注意喚起チラシが届きましたので、18日のSHRにて教室へ掲示をし、次のことについて生徒へ伝えております。


 鳥取県東部地区に発令されていました、鳥取県版「新型コロナ警報」は、
11月18日午前0時に「注意報」に切り替わりました(11/19修正しました)が、

今後さらに寒い時期を迎えること、全国的に感染が拡大している状況にあることを踏まえ、

 ・換気を徹底すること

 ・マスクの着用

 ・手指の消毒や手洗いの徹底

 ・食事の際に対面は避けること

など、より一層の感染防止対策に努めてください。

 チラシ(R2.11.16)県教育委員会.pdf

令和2年度 創立記念講演会

2020年11月16日 10時57分

 令和2年度創立記念講演会をとりぎん文化会館梨花ホールで行いました。
 講師に株式会社リンガーハット取締役会長の米濱 和英さんをお招きし、『常に学ぶ』を演題に講演していただきました。
 日本経済を牽引するトップ企業の会長として活躍される米濱さんから、高校・大学時代から現在に至るまでの様々な経験や知見を伺い、生徒たちは自らの生き方、将来の進路、社会とのかかわり方等を主体的に考える機会となりました。

     学校長による米濱氏の紹介               米濱氏講演

      生徒代表 生徒会長謝辞                 花束贈呈

第1学年校歌練習の中止について

2020年11月13日 07時49分

 11月17日(火)に予定していました校歌練習は、11日(水)鳥取県東部地区に鳥取県版「新型コロナ警報」が発令される等の感染状況を考慮し、この度の校歌練習は中止といたします。
学校でも換気等の予防対策を引き続き徹底しますので、ご家庭での健康観察の継続、手洗いの徹底やマスクの着用等をお願いします。

第1学年 生活指導講習会

2020年10月12日 11時02分

 10月9日(金)7限、講師に鳥取警察署生活安全課少年係の署員をお招きして生活指導講習会を行いました。
 SNSの正しい利用やネットに潜む危険など情報化社会において気を付けなければならない話をして頂きました。本日の講習会で話して頂いたことを日々意識しながら安全な高校生活を送ってください。
 

      生徒代表による謝辞

中学生高校参観(10月12日)実施のお知らせ

2020年10月12日 07時39分

 中学生高校参観は、本日、予定どおり実施します。
 参加する生徒の皆さんは、朝の検温、マスク着用など、感染予防の対策を十分に行った上で参加してください。(発熱等の症状がある場合には、鳥取西高(0857-22-8281)へご連絡ください。)

第6回日本海新聞・児童生徒 新聞感想文コンクール表彰伝達式

2020年10月9日 12時53分

第6回日本海新聞・児童生徒 新聞感想文コンクール表彰伝達式

 学校長より賞状を授与して頂きました。
 
      最優秀賞 大森 菜々美(1年)
       優秀賞 藤島 賢悟 (1年)
     優秀学校賞 鳥取県立鳥取西高等学校


        最優秀賞 授与

         優秀賞 授与

        優秀学校賞 授与

本日(10月8日)の遠足について

2020年10月8日 05時47分

 雨天のため、1・2年生の遠足は中止とし、木曜日の授業を行います。

 3年生のバス遠足は、予定どおり実施します。
  欠席する場合は、午前8時までに鳥取西高(0857-22-8281)へ連絡をしてください。

PTAオンライン進路研修会の実施について

2020年10月7日 11時32分

10/7(水)に案内を配布しました。
案内に記入してあるアドレスからご覧ください。
視聴期間は10月9日(金)~13日(火)です。

マルヂ給付奨学生(大学生)募集について

2020年9月30日 10時14分

マルヂ給付奨学生(大学生)募集について                                 

一般財団法人マルヂ報恩会が、大学進学予定者を対象とした奨学生を募集します。

《対象》来年度(2021年度)に大学へ進学する予定の本校3年生および卒業生 

希望者は、「奨学金について」のページをご覧ください。