フォトアルバム

中学生体験入学の部活動見学について

 7月25日(金)に実施する、令和7年度鳥取西高等学校中学生体験入学で部活動見学・説明会をおこなう部活動は以下の通りです。

・バレーボール(女子)
・ソフトテニス
・演劇
・吹奏楽
・人文科学文芸(かるた)

申し込み等は必要ありません。見学を希望する方は授業体験等終了後(正午~)、音楽ホール(学校説明の会場)に集まってください。

「課題研究」3年生研究発表会開催のお知らせ

大会結果

2022年5月7日 17時47分

〇弓道部
【開催日】4月23日(土)~24日(日)
【会 場】鳥取県立武道館
【大会名】第65回中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選大会
【成 績】
 ・男子団体 第3位
 ・女子団体 第2位
 ・女子個人 2年 山増 涼  第1位
 ※6月に鳥取県で行われる中国大会へ出場決定

〇卓球部
【開催日】4月23日(土)~24日(日)
【会 場】倉吉体育文化会館
【大会名】令和4年度鳥取県春季高等学校卓球選手権大会
【成 績】
 ・女子団体 ベスト4
 ・女子ダブルス  3年 佐々木 春音  3年 中口 理沙  ベスト4
 ・女子シングルス 3年 佐々木 春音  ベスト4
          3年 中口 理沙   1年 前場 麗奈  ベスト16 
 ※6月に島根県で行われる中国大会へ出場決定

〇剣道部
【開催日】4月23日(土)~24日(日)
【会 場】鳥取県立武道館
【大会名】令和4年度中国高等学校剣道選手権大会鳥取県予選会
【成 績】
 ・女子団体 第3位
 ・男子個人 2年 小谷 遥人 
       3年 早田 貴
 ・女子個人 2年 松浦 芽衣 第3位
       3年 小林 綾菜  
       1年 中瀬 綾乃
 ※6月17~18日広島県福山市で行われる中国大会へ出場決定

〇空手道
【開催日】4月29日(金)
【会 場】鳥取県立武道館
【大会名】令和4年度中国高等学校空手道選手権大会鳥取県予選会
【成 績】
 ・女子 個人形   2年 戸板 真貴 第3位  
 ・女子 個人組手  2年 戸板 真貴 
 ※6月に岡山県で行われる中国大会へ出場決定

〇かるた
【開催日】4月30日(日)
【会 場】まなびタウンとうはく
【大会名】第46回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門鳥取県予選会
【成 績】 
 3年 楮原 愛依  第1位  
 3年 諸家 佑奈  第2位  
 3年 尾﨑 由布  第3位  
 3年 大木 穂乃花 第5位
 ※以上の生徒は7月31日~8月2日に東京都で行われる全国高等学校総合文化祭 
  へ鳥取県選抜チームとして出場決定

〇新体操部
【開催日】5月3日(火)
【会 場】ヤマタスポーツパーク県民体育館
【大会名】第63回中国高等学校新体操選手権大会鳥取県予選会
【成 績】
 ・個人総合 2年 村上 眞萌 第1位   
       3年 稲墻 芹奈 第2位  
       1年 森山 奈々 第3位

鳥取西高吹奏楽部定期演奏会「明日へ」(5/1(日))一般公開のお知らせ

2022年4月28日 11時27分

第47回鳥取西高等学校吹奏楽部定期演奏会「明日へ」

一般公開のお知らせ

令和4年4月28日現在

 

日頃より本校吹奏楽部の活動にご支援、ご協力をいただき心より感謝申し上げます。

令和4年5月1日(日)13時30分より、とりぎん文化会館梨花ホールで開催を予定しております「第47回鳥取西高等学校吹奏楽部定期演奏会」は、令和4年4月28日付の鳥取県教育委員会ガイドラインの改訂を受け、感染症防止対策を図った上で、一般公開が可能となりました。

 

開場時間の変更、観覧席の一部指定を行い、感染防止に努めますのでご協力をお願いいたします。

 

 


  吹奏楽部員のご家族、在校生、在校生のご家族、本校教職員

・・・開場を12時30分から行います。1階受付よりご入場ください。

 

  その他のお客様

・・・13時から2階受付よりご入場ください。

 

 

当日、発熱、風邪症状のある方のご入場はお控えください。会場内の案内に従って、ご着席をお願いいたします。

 また、チケットへは、お名前、ご住所、電話番号のご記入を必ずお願いいたします。

 万一感染者が発生した場合は、ご来場の皆様の個人情報を、必要に応じて保健所に提供させていただく場合がございますことをご了承ください。個人情報は本校が厳重に保管し、感染者が無かった場合は、公演終了4週間後に適切に破棄いたします。

 

今後情報が変更になります場合は、本校ホームページに連絡事項を掲載させていただきます。

 

チケットは、各プレイガイドの他、当日券の準備もございます。部員一同、1年間心を込めて準備をしてまいりました。3年生の生徒にとっては集大成となる当公演を、是非ご覧ください。よろしくお願い申し上げます。

 

鳥取県立鳥取西高等学校吹奏楽部


  

鳥城Academic Open Space

2022年4月22日 07時59分

鳥城Academic Open Space(AOS)2022ポスターセッション
(令和4年度鳥取西高等学校SSH/SGH等研究成果発表会)

4月20日(水)に標記のポスターセッションを実施しました。今回は初めて岡山県,島根県,鳥取県の高等学校7校が参加し,相互に課題研究の成果を発表しました。2年生は主に1年生で研究した企業研修の内容を中心とした研究,3年生は2年生から開始した個人研究の成果発表を行いました。また,1年生が訪問した企業様も多数参加してくださいました。課題研究の取り組み方をさらに向上するための職員研修会,生徒相互の意見交換の場として生徒交流会も同時に開催しました。県外の講師さんや学校との間は,リモート環境での実施でしたが,有効な交流の場となりました。


春季遠足

2022年4月19日 16時40分

 4月19日(火)、順延になっていた春の遠足を行いました。今日は天候にも恵まれ絶好の遠足日和でした。

ISEF日本代表オンライン交流会

2022年4月14日 17時12分

4月10日(日)
5月にアメリカジョージア州アトランタで開催される世界最大の高校生科学コンテスISEF(国際学生科学技術フェア) に日本代表として出場する鳥取西高校自然科学部生物班の生徒3名が、オンライン交流会に参加しました。この大会には、日本学生科学賞(JSSA)から6チーム、 高校生・高専生科学技術チャレンジ(JSEC)から8チーム、合計14チーム21名が日本代表として出場します。今まではそれぞれ別々に発表準備を進めてきましたが、今回初めてお互いの発表を聞いて質問したり、感想を述べあったりして本番に向けて気持ちを高めると同時に、楽しく交流をすることができました。

入学式

2022年4月7日 15時57分

4月7日(木)入学式を行いました。
新入生、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。
教職員一同心より歓迎いたします。

                                                                                                   入学許可証授与

         國岡校長式辞                 新入生代表宣誓
 





着任式・始業式

2022年4月7日 15時52分

4月7日(木)着任式・始業式を行いました。

        着任職員紹介                  着任職員挨拶

          始業式                   國岡校長式辞

第27回AIG高校生外交官日本プログラム

2022年4月4日 13時04分

第27回AIG高校生外交官日本プログラム参加者に選考されました

2年生の広富愛奈さんが,全国20名の参加者として選ばれました。今年7月21日から8月2日まで京都で行われる第27回AIG高校生外交官日本プログラムに参加する予定です。本プログラムでは,アメリカの高校生と共同生活しながら,高校生外交官としてディスカッション,プレゼンテーション等が行われます。