英語科ハイレベル講座
2021年12月14日 12時17分 12月7日(火)放課後、上智大学名誉教授であり、日本英語検定協会会長である吉田研作先生を講師として東京とオンラインで結び、英語科ハイレベル講座「グローバル時代の言語と文化」を実施しました。1年生から3年生までの約40名の生徒が受講し、グローバル人材の資質、日本のグローバル化、グローバル時代の文化について深く学びました。
7月25日(金)に実施する、令和7年度鳥取西高等学校中学生体験入学で部活動見学・説明会をおこなう部活動は以下の通りです。
・バレーボール(女子)
・ソフトテニス
・演劇
・吹奏楽
・人文科学文芸(かるた)
申し込み等は必要ありません。見学を希望する方は授業体験等終了後(正午~)、音楽ホール(学校説明の会場)に集まってください。
12月7日(火)放課後、上智大学名誉教授であり、日本英語検定協会会長である吉田研作先生を講師として東京とオンラインで結び、英語科ハイレベル講座「グローバル時代の言語と文化」を実施しました。1年生から3年生までの約40名の生徒が受講し、グローバル人材の資質、日本のグローバル化、グローバル時代の文化について深く学びました。
鳥城Academic Open Space(AOS)2022
(令和3年度鳥取西高等学校SSH/SGH等研究成果発表会)の開催について(御案内)
令和3年度鳥取西高等学校SSH/SGH等研究成果発表会「鳥城Academic Open Space(AOS)2022」を開催いたします。詳細は、添付pdfの開催要項をご覧ください。参加を希望される方は、令和4年2月6日(日)までに、添付pdf中のQRコードからGoogle Formsにより申し込んでください。
鳥取西高成果発表会(御案内).pdf
゜スポーツクライミング
【大会名】スポーツクライミング ジャパンツアー
【成 績】
スピード第3戦 女子スピード優勝 1年 金谷春佳
゜自然科学部【情報班】
【大会名】令和3年度鳥取県小中高生プログラミングコンテスト2021
【成 績】
高校生・高専生部門 鳥取県知事賞【県1位】 2年 安藤太亮(2年連続の受賞)