校長日誌

【児童生徒会・任命式(6.18)】

2025年6月18日 16時45分

今、3人をそれぞれの役に任命しました。そんな3人に伝えたいこと、お願いがあります。去年も伝えたので、きっとわかっていてくれていると思いますが、あえてもう一度伝えておきます。

まず質問、会長、副会長、執行役員、この3つの中で誰がいちばん「えらい」んでしょうか。

そうだよね。誰が「えらい」とか、そんなことはなくて、3人とも、人として同じなんです。ちがうのは「役割」。会長には会長の役割があって、副会長には副会長の役割があって、執行役員には執行役員の役割があって、役割の違う3人がいるからこそ、すごいアイデアがでたり、すごいことができたりするんです。役割の違う3人で協力して、自分たちですてきな学校にしていってください。

最後に、校長先生は、3人が立候補してくれたこと、そして、自分たちは「こんな学校にしたいんだ」という思いを持ってくれたこと、それが、とっても嬉しいです。ありがとう。

それでは、鳥取養護学校の児童生徒会を、あなたたち3人にお任せします。よろしくお願いします。