日誌

校内授業研究会

2022年11月30日 17時27分

 今年度6回目の校内授業研究会を行いました。そよかぜ学級でICTを活用した算数、1年2組と3年2組で学級活動の研究授業を行い、放課後にグループに分かれて研究協議をしました。

 その後、福知山市で行われた家庭科全国研究大会に参加した職員の出張報告を聞きました。次に、浜田市で行われた家庭科中国・四国研究大会の授業をオンラインで視聴しました。

 東郷小学校は、令和6年度に家庭科の中国・四国研究大会の会場校になっています。2年後の大会に向けて、今後も研究を積み上げていきたいと考えております。

DSCF2561

DSCF2562

DSCF2569

DSCF2578

DSCF2581

DSCF2592

各大会で大活躍!(ソフトテニス・カヌー・ピアノ・卓球)

2022年11月29日 13時48分

 昼休憩、各スポ少の大会、ピアノコンクール等で入賞した児童の表彰式を校長室で行いました。ソフトテニスでは広島の大会で見事優勝しました。

 おめでとうございます。今後も練習を積み重ね、さらに磨きをかけてください。

DSCF2553

DSCF2555

5年生人権学習「メディアの使い方」

2022年11月25日 16時22分

 鳥取県デジタル・シティズンシップエデュケーターの今度珠美さんをゲストティーチャーに、5年生が人権学習を行いました。「メディアの使い方」をテーマに、人を傷つけないSNSとのつきあい方や、家でのメディアバランスの計画を立てました。

 家でどのようなメディアをどのくらいの時間使っているかを友だち同士で意見交換し、ゲームやテレビ、宿題等を比較することによって、自分の生活を振り返ることができました。

 自分に理想的なメディアバランスを見つけ、計画的な家庭生活を送ってほしいと思います。

DSCF2525

スッポンの赤ちゃん

2022年11月25日 16時08分

 昼休憩、学校の近くの川で、虫・魚好きの児童がスッポンの赤ちゃんを見つけ、校長室にもってきてくれました。

 初めて見るスッポンの赤ちゃんでした。あったかい気持ちになりました。ありがとうございます。

 彼は放課後、大事そうに持って帰りました。

DSCF2522

DSCF2523

4年1組「ガイド養成学習パートⅡ」

2022年11月22日 14時01分

 11月8日に湯梨浜町観光協会の方が来校され、ガイド養成学習を行いました。今回は実際に倭文神社(伯耆一の宮)に行って、本殿、拝殿、門、手水や木々などの説明の練習をしました。

 今回は5つのグループに分かれ、10名近くの観光協会の方に指導していただきながら練習しました。また、25日(金)には4年2組の児童もお世話になる予定です。

 そして12月には、保護者の方に観光客役になってもらい、ガイドの本番を予定しています。しっかり練習をして、説明できる力をつけるとともに、地域を愛する気持ちが育ってほしいと思います。

DSCF2504

DSCF2506

DSCF2510

DSCF2519

DSCF2517

「おはなし天女」人形劇

2022年11月22日 13時59分

 1~3年生が、読み聞かせボランティア「おはなし天女」の皆さんが創作された人形劇を鑑賞しました。

 今年は『ながれついたお姫様~もしかして天女かも?~』という物語でした。伝承では、隠岐に流された後醍醐天皇に仕えていた女性が東郷池の藤津に流れ着き、長和田の五郎太夫さんの家にあずけられたそうです。後に出雲守護の塩谷氏と夫婦になり、その子が羽衣石城を建てた南条貞宗であるというお話を劇にされました。おはなし天女の方が春から準備・練習してこられた人形劇に、児童は一生懸命に聞き入り、魅入っていました。

 おはなし天女の皆さんありがとうございました。

DSCF2478

DSCF2484

DSCF2480

DSCF2501

3年生「グラウンドゴルフ体験」

2022年11月21日 11時11分

 3年生が「しおかぜの丘とまり」でグラウンドゴルフ体験をしました。

 初めての児童も多かったのですが、グラウンドゴルフ協会の方に優しく指導をしていただき、後半にはみるみる上達しました。

 天候にも恵まれ、海を見渡す素晴らしい風景を満喫しながら、グラウンドゴルフ発祥の聖地で競技できたことに感謝します。今回の体験をきっかけに、湯梨浜町が生んだグラウンドゴルフに愛着をもって今後も競技を続けてほしいと思います。

DSCF2466

DSCF2456

DSCF2468

イングリッシュ ワールドⅡ

2022年11月18日 16時28分

 9月に引き続き、放送委員の企画で、給食時間に「イングリッシュ ワールド」という番組を放送しました。

ジル先生と山﨑先生をお迎えして、放送委員がジル先生に次のようなインタビューをしました。

・「秋の印象は?」 ジル「ハワイは秋も夏と同じように暖かいです。」

・ハワイでは、秋にどんな食べ物を食べていましたかか? ジル「パンプキンパイです!」

・日本で好きな秋の食べ物はなんですか? ジル「焼きいもです!」

・秋を代表するものの名前は? ジル「パンプキンスパイスとフォール(アメリカでは、秋をフォールと言います)です!」

とてもなごやかでイングリッシュの香りを各学級で味わうことができました。放送委員にはこれからも楽しい企画をよろしくお願いします。

DSCF2437

DSCF2440

3年生 梨クッキング

2022年11月18日 16時25分

 3年生は春から二十世紀梨の小袋かけ、大袋かけ、収穫の体験をしてきました。

 今日はJA女性会の方々の協力をいただき、梨カレーと梨サラダの調理をしました。ビニール手袋を着用するなど感染対策をしながら、みんなが楽しそうに調理をしました。完成したときは大喜びで、給食のご飯、牛乳と一緒に味わいました。

 梨の栽培・収穫・調理をとおして、5年生からの家庭科の学習につながる貴重な体験になりました。

DSCF2409

DSCF2411

DSCF2433

2年生「町たんけん」パートⅡ

2022年11月18日 16時22分

 生活科の学習で、春に続いて2年生が町たんけんに行ってきました。5~6人のグループになって、春にお世話になった次の訪問先とは別の3つの探検先に向かいました。

 探検先は次のとおりです。

・湖畔公園 ・町立図書館 ・龍鳳閣 ・松崎駅 

・燕趙園 ・養生館 ・河本魚店 ・中央公民館

・道の駅燕趙園 ・東湖園 ・松崎郵便局 ・水明荘 

・ゆるりん館 ・パニーニ ・三原屋写真館

・足羽文具店 ・まつざきこども園 ・龍徳寺 

・富屋製パン ・汽水空港 ・どれみ

 どちらの訪問先でも児童を温かく迎えていただきありがとうございました。子ども達は地元の素晴らしさを実感して帰りました。

 最後に、多くの保護者・地域の方に各グループのサポーターになっていただき、安心・安全に町たんけんをすることができました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

DSCF2421

DSCF2430