日誌

学習発表会練習

2022年10月13日 12時39分

 学習発表会を来週に控え、各学年でも合唱、合奏、劇等の練習に熱が入ってきています。

 本番まで8日、さらに練習に磨きをかけていきます。

 なお、学習発表会のプログラムは18日頃にはお配りする予定です。

DSCF1891

DSCF1892

DSCF1985

DSCF1986

家庭科調理実習

2022年10月12日 12時38分

 5・6年の家庭科の調理実習は1学期の予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため延期していました。現在、感染が少しおさまってきているため、調理実習に取り組んでいます。

 本日は給食センターの新先生をゲストティーチャーにお招きし、6年生が「三色野菜いため」を調理しました。キャベツ・ピーマン・ニンジンがとても色鮮やかな野菜炒めとなり、調理後みんなでおいしくいただきました。

DSCF1980

DSCF1993

ジル先生の両親来校

2022年10月7日 15時46分

 ALTのジル先生のご両親がアメリカのハワイから来日しておられます。7日(金)に東郷小学校に来られ、5・6年の外国語の学習でゲストティーチャーをしていただきました。ジル先生のお母さんはハワイの小学校の先生で、ハロウィーンのお話をしていただきました。紙のゴーストを作り、「Ghosts can float」「Ghosts can spin」の遊びを楽しみました。

 日本の小学校はきれいで、先生方が子どもの成長を願い、惜しみなく働いていることに感激したというお話をお母さんからうかがい、私たちも元気をいただきました。

DSCF1967

DSCF1971

DSCF1976

DSCF1977

校内授業研究会

2022年10月7日 14時23分

 6日(木)に授業研究会を行いました。今年度5回目で、今回は1年1組、4年1組、5年2組の学級会活動と、あおぞら学級のICTを活用した国語の研究授業を行いました。放課後には各学年部で研究協議を行い、その後全体で共有し、表現力・対話力を育むことができたか、ICTの効果的な活用ができたか検証をしました。

 今後は11月に学年部研、12月に全体研を計画しています。研究テーマ「思いや考えを豊かに表現し、主体的に学び合う児童の育成」を目指して授業改善に取り組んでいきたいと思います。

DSCF1928

DSCF1951

DSCF1965

バレーボール、ソフトテニス大会活躍!

2022年10月6日 13時33分

 6年生の本川夏帆さんがバレーボールの中部大会で2位、木下夕萌さんがソフトテニスの6つの大会で1・2位となりました。木下さんは高松市で開かれる西日本大会に出場します。今後の活躍を応援しています。

DSCF1944

DSCF1949

DSCF1945

10月全校朝会

2022年10月6日 09時00分

 10月の全校朝会もリモートで行いました。

 始めに、よい歯・口の標語コンクール、中部・県陸上関係の表彰式を行いました。

 次に校長より、約2週間後の学習発表会、その翌週の6年修学旅行に向けて、全校が気をゆるめずにコロナウイルス感染防止に取り組んでほしいなどの話がありました。

 その後、10月の生活目標「言葉づかいに気をつけよう」の確認をしました。相手をせめずに、自分の気持ちを伝える力をつけていきたいと思います。

DSCF1911

DSCF1917

DSCF1921

イングリッシュ ワールド

2022年9月30日 13時02分

 放送委員の企画で、給食時間に「イングリッシュ ワールド」という番組を始めました。

 この番組は、月に一回、ジル先生と山﨑先生をお迎えして、英語でお話ししたり、なぞなぞを楽しんだり、英語の歌を流したりする内容を考えています。

 今回は、放送委員がジル先生に次のようなインタビューをしました。

・小学校の時にどんな遊びをしていましたか?

・小学校の時は、将来どんな仕事をしたいと思っていましたか?

・好きな日本食はなんですか?

・アメリカに帰ったら、最初にどんな料理を食べたいですか?

 とてもなごやかで楽しい雰囲気が学級にも伝わってきました。これからも楽しい企画をよろしくお願いします。

DSCF1909

DSCF1910

読み聞かせボランティア再開

2022年9月27日 10時42分

 夏休み後のコロナ感染の状況を見ながら、2学期の読み聞かせを始めました。

 久しぶりの読み聞かせを1~3年生はじっと聞き、物語の世界に浸っていました。読み聞かせボランティア「おはなし天女」の皆様には今後も大変お世話になります。よろしくお願いします。

DSCF1885

DSCF1889

避難訓練・引き渡し訓練

2022年9月22日 18時21分

 本日の午後に地震を想定した避難訓練と引き渡し訓練を行いました。

 放送にしたがってグラウンドに避難した後、教室にもどり、帰りの準備をして体育館に移動して引き渡し訓練を開始しました。

 訓練のマチコミ送信後、保護者の方に引き渡しを行ったり、集団下校をしたりして、ほぼ計画通りに終了しました。

 台風の接近で一昨日は臨時休校になりましたが、地震はいつ起きるかわからない災害です。児童はもちろん、私たち大人も訓練の必要を考え、3年前に続いて2回目の引き渡し訓練となりました。保護者の方には大変お忙しい中、多数の方にご協力いただきました。また、多くの地域ボランティアの方や警察の方に駐車場の誘導等大変お世話になりました。ありがとうございました。

DSCF1870

DSCF1871

DSCF1877

DSCF1878

草刈ボランティア

2022年9月20日 13時46分

 17日(土)に、4名の保護者の方に草刈をしていただきました。

 1~4年の教室テラス付近の草刈の他、学級園の畑もきれいに整備していただき、これからの栽培等の活動にも大変助かりました。

 きれいで快適な環境で、今後も学習活動を充実していきたいと思います。

DSCF1862

DSCF1863

DSCF1865