今日の給食

5月1日(木)の献立

大山小麦コッペパン、牛乳、ホキのハーブ焼き、ビーフシチュー、春キャベツのサラダ

IMG_9717

5月2日(金)の献立

ご飯、牛乳、鶏肉の塩こうじ焼き、にらのみそ汁、れんこんの炒り煮

R6学校要覧写真

おやじの会 奉仕作業

2017年11月20日 16時23分

18日(土)におやじの会のボランティアで作業をしていただきました。晴れたら遊具にペンキを塗る予定でしたが、あいにくの雨模様でテラスと窓の掃除となりました。普段できないところなので、とても助かりました。1階テラスは、掃いてからブラシでこすり、水で流しました。2階3階と掃除をし、とてもきれいになりました。ありがとうございました。

作品展がありました。

2017年11月20日 16時18分

絵や工作、書写作品を体育館いっぱいに展示したところ、多くの皆様に見に来ていただくことができました。作品には、子どもたちの一生懸命さと思いがあふれていました。

プロの声優による「紙芝居キャラバン」

2017年11月20日 16時13分

「小さな親切運動」で「紙芝居キャラバン」がやってきました。1・2年生がプロの声優勝沼紀義さんに紙芝居を読んでいただきました。いろいろなアニメの声優をされているので、子どもたちはよく知っている声に大喜びでした。

ワールドリズム♪フェスティバル

2017年11月20日 16時07分

子どもたちに優れた演奏にふれさせたいと、「パーカッションパフォーマンスプレイヤーズ(PPP)」と「岡田知之パーカッションアンサンブル」を迎え、スクールコンサートをしました。たくさんの打楽器の名前を教えていただいたり、実際に演奏させていただいたりしました。素晴らしい演奏と笑いのある楽しい時間でした。

ポニー体験

2017年11月20日 16時02分

1年生がポニー体験をしました。まず、ポニーに触ったりニンジンをやりしました。最後に、ドキドキしながらポニーに乗って、楽しい時間を過ごすことができました。

校内マラソン大会

2017年11月20日 15時58分

秋晴れの中、校内マラソン大会がありました。この日まで、休憩時間や体育の時間に練習を積んできました。当日は、地域の方や保護者の皆様、保育園児の声援が子どもたちの力になりました。みんなが完走し、やり切った表情でした。

人権教育参観日

2017年11月20日 15時54分

11月18日、人権教育参観日がありました。お互いの人権を大切にする学習をしました。そのあと、ハーモニーカレッジの大堀さんに、自尊感情を育てるにはという内容で講演をしていただきました。

県陸上大会

2017年11月20日 15時51分

小雨の中、布勢運動場で県陸上大会がありました。選手は、今年度の集大成として、力いっぱい競技しました。

5年 社会科見学

2017年11月20日 15時47分

5年社会科の学習で、水島工業地帯に行きました。JFEと三菱自動車工場を見学し、広大な敷地に多くの人が働いている様子に驚いていました。学校の周りとの違いをしっかりと見ることができました。

9月29日郡陸上大会

2017年11月20日 15時32分

 郡陸上大会が予備日の29日に行われました。選手以外の子どもたちは、大会までに選手の活躍を願って応援旗を作りました。当日は、選手一人一人が練習の成果をしっかりと発揮できました。