お知らせ

 暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。

【更新情報】

2025/09/24     9月20日(土)の琴フェスへのたくさんの皆様 

        のご来場ありがとうございました。当日の様子

        は学校トピックスをご覧ください。

          R7琴フェスパンフレット.pdf

2025/09/12    10月行事予定をアップしました。

学校トピックス

【寄宿舎】琴海祭に向けて

2024年8月27日 14時01分
8月26日(月)、琴海祭実行委員会。今日は、今年度の琴海祭のスローガンについて話し合いました。
実行委員メンバーは、それぞれから出た意見に対し、「いいね!」「ナイスアイディア!」とお互いに認め合いながら、とても良い雰囲気で話し合いを進めていました。
タイトルなし
(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】専門の授業を行っています

2024年8月27日 11時09分

8月27日(火)、晴れ。2年生が専門の授業を行っています。熱心に生徒たちは食品衛生、流通、ビルメンテナンス等それぞれの専門の腕前を磨いています。

IMG_E9751

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【1年生】ことわざについて調べています

2024年8月26日 14時21分

8月26日(月)、1年生が国語の授業を行っています。熱心に生徒たちはことわざについて調べています。

IMG_E9736

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

今日の給食

2024年8月26日 12時33分

8月26日(月)、晴れ。今日の給食のメニューは醬油ラーメン、国産具材の肉春巻、キャベツと茎わかめのサラダ、牛乳、イチゴクレープです。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。

IMG_E9724

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【3年生】新商品の開発に挑戦しています

2024年8月23日 16時10分

8月23日(金)、3年食品衛生の生徒たちが新メニューの開発を行っています。熱心に生徒たちは新しい味を追究しています。

※画像上側はウィスコッティ(プレーン)、下側はウィスコッティ(アールグレイ)です。

IMG_9716

(学校フェイスブックと同内容の記事です)