2年選挙出前授業を開催しました

2021年2月18日 14時49分
社会

2月17日(水)2年生を対象に琴浦町選挙管理委員会の方をお招きし、「選挙出前授業」を開催しました。

最初に本校教職員より「今日の学習の目的」の説明を受けた後、琴浦町選管の石賀さんより、
 ①選挙管理委員会について ②政治の基本について
の説明を聞きました。その後、国政選挙と地方選挙、日本の選挙年齢、世界の国々の参政権、投票の方法について、クイズ形式でわかりやすく学習しました。




選挙のしくみや投票所でのマナーを学習した上で、生徒にとって身近なテーマに関する「模擬選挙」を行いました。実際の選挙に準じた形式での投票です。


開票作業の間、期日前投票、選挙のマナーやルール説明を受けました。最後に投票結果発表とその説明を受け、学習を終わりました。

1時間の学習でしたが、全員が意欲的に学習に参加することができました。3年生となり、誕生日が来れば18歳になります。生徒の住んでいる市町村によっては4月以降、地方選挙が予定されている市町村もあります。今日学習したことを、実際の生活や選挙で生かしてほしいと思います。

visitors 𝟚𝟚𝟙𝟝𝟚𝟟
今日 𝟜𝟜
昨日 𝟙𝟘