数学の授業の様子(2年生)

2018年10月23日 16時14分
数学

2年生の数学の授業の様子をお伝えします。
まず、計算練習をします。
電卓を使う生徒も使わない生徒もいて、それぞれが自分のペースで取り組んでいます。




丸付けも、答えを見ながら自分で行います。
今日はほとんどの生徒が満点でした!


今日の学習は、「割り勘の計算」です。
それぞれが自分で解ける問題に取り組みます。




問題が早く解けた生徒は、他の生徒に解いてもらうための問題をつくっています。
最後に解いてもらって、問題を作った生徒も、解けた生徒も、大満足でした!




最後に振り返りをしっかりと書いて、今日の学習の反省をします。
集中して解けた生徒もいれば、今日は調子が悪かった…という生徒もいます。


将来、友だちと一緒にご飯を食べに行って、お互いに得をしたり損をしたりしないように、上手に割り勘ができるといいですね。

visitors 𝟚𝟚𝟙𝟜𝟟𝟘
今日 𝟠
昨日 𝟚𝟡