専門教科 ビルメンテナンス 1年学習の様子

2018年11月6日 10時06分


  4クール目の1年3組がビルメンテンナンスで学習しました。
  最初は、ダスタークロスモップや湿式モップの使い方の違いに慣れずに「難しい」と感じていた生徒たちですが、
  毎時間、清掃に取り組む中で上手に道具を使えるようになりました。
  まずは正しい方法を覚え、正確にできるようになること、できるようになったことはスピードを意識すること、
  時間を意識して行動すること、日々レベルアップを目指しています。
  3年生との合同作業では、指示を聞いて動くこと、アドバイスを受けて自分のやり方を修正することができました。
  先輩の話を聞く時の目がいつも以上に真剣だったことが印象的でした。
  その後の授業では「先輩のようになりたい」という気持ちから、清掃に向かう姿勢が変わりました。
  気持ちが変わると、あいさつや返事、報告の声も大きくなりました。
  次のクールでも、レベルアップを目指してほしいと思います。

        
   

visitors 𝟚𝟚𝟙𝟜𝟟𝟙
今日 𝟡
昨日 𝟚𝟡