福祉環境美化委員会の活動(12月18日)

2018年12月18日 18時24分
委員会活動

12月18日(火)、委員会活動がありました。18日の福祉環境美化委員会の
活動では、琴浦町社会福祉協議会に依頼いただいたクリスマスかざりの
製作に取り組みました。

前回の委員会で5名の生徒が事前に元版を製作していたクリスマスかざりを
2年事務オフィスコースに依頼し途中まで仕上げてもらい、18日の委員会活
動の中で完成目指して取り組みました。


サンタクロース、雪だるまの2種類のかざりを製作しました。自分でどちらの
活動を行うのかは選択します。


完成を目指し。丁寧な活動を行います。また、右の写真は3年生の活動風景です。
最終仕上げを担当しました。


18日の委員会後に完成したクリスマスかざりを納品に行った社会福祉協議会での
様子です。佐伯委員長が職員さんにお渡ししている風景です。感謝の言葉も
いただきました。

今週19日に開催される「クリスマス会」を彩るかざりになるようです。また、その
会には3年サービスコースも参加します。

visitors 𝟚𝟚𝟙𝟜𝟟𝟙
今日 𝟡
昨日 𝟚𝟡