日誌

【地域みらい留学】合同説明会参加します。

2023年9月19日 09時00分

9月23日(土)~24日(日)対面での合同説明会に参加します。関東周辺の方、ぜひご参加下さい!

場所:国立オリンピック記念青少年総合センター

時間:23日(土)11:00~17:30

   24日(日)10:00~15:30

詳細は下記URLより

学校詳細 | 地域みらい留学 (c-mirai.jp)

【お知らせ】令和5年度オープンスクール開催!

2023年9月12日 13時51分

令和5年10月7日(土)8時30分~11時30分

ご希望の方は実施要項をご確認の上、WEBか電話でお申し込み下さい。

R5実施要項.pdf

【環境科フラワーガーデンコース】花育プロジェクト開始!

2023年9月12日 10時16分

昨年度まではコロナ感染症の影響で制限があった花育プロジェクトですが、今年度はたくさんの方々と花をとおした交流をしていきたいと思います。

今年度最初は、社小学校との交流活動を9月6日(水)に行いました。社小学校の4年生60名と本校環境科フラワーガーデンコース生6名が、パンジーとサイネリアの栽培に取り組みました。今回は、種まきです。開会式の後、6班に分かれ、高校生の指導のもとパンジーとサイネリアの種をまきました。小学生は小さい種に苦労しながら1粒ずつ丁寧にまいていました。

DSC09100

DSC09104

DSC01550

DSC01556

DSC01559

また、社保育園との交流活動を9月8日(金)に行いました。

社保育園の年長組の15名と本校環境科フラワーガーデンコース生6名が交流しました。開会式の後、花当てクイズをして園児の緊張を和らげました。

その後、各班に分かれ自己紹介をした後、パンジーとサイネリアの種をまきました。高校生は、1人が園児2~3人を教えました。園児は小さい種を1粒ずつ丁寧にまきました。

種まきが終わったあとは、班ごとにお話しをしたり、じゃんけんや腕相撲をして楽しく交流しました。

DSC09162

DSC09171

DSC01560

DSC01565

 まいた床は、本校に持ち帰り、発芽器に入れ、発芽後は温室内で管理し、発芽した様子は写真をとって小学校、保育園に送ります。

次回は、苗が大きくなる10月中旬に社小学校と社保育園で高校生が鉢上げを教えます。

【PTA】第2回 PTA合同専門部会

2023年8月31日 09時23分

  8月30日(水)、本校で第2回PTA合同専門部会を行いました。中部地区PTA研修会、県PTA指導者研修会、強歩大会等の日程を確認した後、4つの専門部に分かれ学校祭バザーの出店について話し合いをしました。学校祭バザーは11月3日(金)に予定しています。PTAの皆様、ご協力をお願いします。

PTA1

PTA2

日本赤十字「健康生活支援講習会」

2023年8月30日 10時59分

 8月29日(火)5・6限のD選択の授業で、「健康生活支援講習会」を開催しました。

「子どもの発達と保育」・「生活と福祉」の2科目合同で行いました。

 講師には、日本赤十字社鳥取県支部から中原眞理子さんにお越しいただきました。

 最初に日本赤十字社の9つの事業紹介をしていただきました。具体例として8月16日の台風の影響による佐治町の大雨被害の災害救護活動では、現在も毎日ボランティア活動が行われている様子もご紹介いただきました。

IMG_20230829_133145

 次に、高齢者と乳幼児のそれぞれの特徴と起こりやすい不慮の事故・その予防法について講義をしていただきました。

 10分休憩の後は実技・実習の時間を作っていただきました。人形を使用した窒息時の手当(気道異物除去法)のデモンストレーションや三角巾を使用した止血法、骨折の手当などに挑戦しました。

 休憩時間には、過去に気道異物除去で「自分や家族が助かった」といった経験談を教えてくれる生徒も複数あり、重要な内容について学習する機会となりました。

IMG_20230829_144011

直接圧迫止血の方法

IMG_20230829_142653

腹部突き上げ法

IMG_20230829_145556

三角巾を使用した頭の包帯の固定方法

 いざという時に今回の知識や技術を実践できること、また、不慮の事故を予防するための知識をこれからの生活の中で活かしてくれることを期待しています。

IMG_20230829_151130

生徒代表謝辞

【学校行事】2学期始業式、表彰伝達式

2023年8月23日 15時37分

 8月23日(水)、2学期が始まりました。本日は、本校体育館で始業式を行いました。その後の表彰伝達式では、夏季休業中に開催された農業クラブ大会等で優秀な成績を収めた生徒や各種資格取得者が表彰されました。

 2学期も、倉農生が大いに活躍してくれることを期待しています。

訓話

校長訓話

伝達式

表彰伝達式

【学校行事】倉吉農業高等学校体験入学

2023年7月26日 14時00分

 7月25日(火)~26日(水)の2日間、本校で、倉吉農業高等学校体験入学が行われました。対象は中学全学年生、保護者、中学校教職員です。入学後、生物科、食品科、環境科での授業で実施される実習を11コースに分かれ体験学習しました。また、農業クラブ中国ブロック大会に出場するプロジェクト発表の聴講、寮の見学(希望者)も行いました。

 本校は、特色のある教育が大きな魅力です。入学後の学校生活や教育内容に不明な点がある場合は、中学校の先生を通して、遠慮なくお尋ねください。

乗馬

馬と触れあおう

pan

パンを作ろう

ドローン

ドローンを飛ばそう

【学校行事】1学期 表彰伝達式 終業式

2023年7月21日 13時16分

 7月21日(金)、本校体育館で1学期表彰伝達式と終業式が行われました。表彰伝達式では、4月からの部活動、農業クラブ大会等で優秀な成績・結果を収めた25名が表彰されました。また、終業式では竹内校長から講話をいただき、生徒は今日から解決すべき課題を深く考え、1学期を終えました。

終業式

表彰

【生徒指導部】「マナーアップ講習会(交通安全)」

2023年7月20日 14時36分

 7月20日(木)3限目に全校生徒対象とした「マナーアップ講習会(交通安全)」を実施しました。

 講師には倉吉警察署交通課から西尾祐志氏にお越しいただきました。

 ヘルメット着用の重要性についての動画視聴もしながら、基本的な交通ルールの確認、電動キックボードのルール等についても教えていただきました。

IMG_20230720_110447

IMG_20230720_110612

 夏休みを前に、健康・安全に留意して充実した夏休みを送るキーワードを確認する機会となりました。

【PTA】PTA研修会「ウインナー・ソーセージ作り」

2023年7月20日 12時45分

 7月19日(火)、本校食品加工室でPTA研修会「ウインナー・ソーセージ作り」を行いました。参加者は、食品科食品コースの生徒が授業で学習していることを体験実習しました。ウインナー・ソーセージ作りが初めての方がほとんどでしたが、本校職員の手ほどきを受け、とてもおいしい製品が完成しました。

研修1

研修2

新型コロナ関係

新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~

 

生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】

また、以下の2点について御確認ください。 

1 春休み中に県外を訪問した生徒に対しては、積極的に無料のPCR検査を受検してください。またPCR検査を受検する場合は、速やかに学校に連絡してください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
 
 20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
 【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
 健康観察表.pdf