新着・更新状況と連絡事項

【連絡】****  荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて

【新規】 4/24 前期 生徒会長・副会長選挙

【新規】 4/21 授業料・学校徴収金のお知らせ

【新規】 4/17 校歌・応援歌練習

【新規】 4/16 スマホ・薬物乱用防止教室

【新規】 4/15 部活動紹介

【新規】 4/10 対面式

【新規】 4/9  さんこう境高奨学金授与式が行われました

【新規】 4/9  入学式

【新規】 4/9  着任式・始業式

日誌

臨時休業中の生徒の外出について

2020年3月9日 11時16分

臨時休業中の生徒の外出について、以下の点に注意してください。
(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
(2)規模の大小にかかわらず、カラオケボックス、ライブハウスなど風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントに行かないこと。

推薦及び一般入学者選抜受検者の個人情報の開示請求期間等の変更

2020年3月6日 15時35分

【変更理由】
例年、合格発表の正午前後から多数の受検者が受検先の高等学校に集まり、合格発表を見た後、口頭による開示請求をするため、そのまま長時間とどまる状況にある。新型コロナウイルス感染症対策のため、開示請求できる始期を変更する。

【変更前】 開示請求ができる日時 令和2年3月16日(月)正午から

【変更後】 開示請求ができる日時 令和2年3月26日(木)正午から

なお、口頭による開示請求ができる期間は、令和2年3月26日(木)から4月24日(金)まで。(日曜日、土曜日を除く。)

受付時間は、3月26日(木)は正午から午後4時30分まで、それ以外の日は午前9時から午後4時30分までとする。

ただし、再募集入学者選抜に出願を希望する者は、令和2年3月17日(火)及び3月18日(水)の午前9時から午後4時30分まで、口頭による開示請求を特別に認めることとする。

臨時休業中の登校日について

2020年3月3日 15時20分

 以下の通り、学年クラス毎に登校日を設けます。
〇配布物や教科書購入の説明、4月の日程等の案内がありますので必ず登校してください。
〇登校日に体調不良などで登校できない場合は、必ず学校に連絡してください。また、鞄や筆記用具を必ず持ってきてください。
〇時間は2時間程度です。

【2年次生】 登校日 3月23日(月)
1組~3組 教室に午前9時集合(JR米子駅7:48 → 上道駅 8:34)
4組・5組 教室に午後1時集合(JR米子駅11:36 → 上道駅 12:15)

【1年次生】 登校日 3月24日(火)
1組~3組 教室に午前9時集合(JR米子駅7:48 → 上道駅 8:34)
4組・5組 教室に午後1時集合(JR米子駅11:36 → 上道駅 12:15)

令和元年度卒業生の皆様へ

2020年3月3日 15時03分

「とりふる」は、鳥取の最新情報が満載のスマートフォンアプリです。鳥取の旬な話題や暮らしに役立つ情報、県外にいても鳥取県の就活情報等が入手できます。詳細は、こちらを参照してください。 


1・2年生へ本校スクールカウンセラーからのメッセージ

2020年3月3日 09時53分

本校のスクールカウンセラーから、臨時休業中の1・2年生の生徒の皆さんへメッセージです。

新型コロナウイルスに関して、日々様々な情報を目にし、不安に感じていたり心配で落ち着かない人がいることと思います。不要なトラブルを避け、自分の気持ちに目を向けてなるべく落ち着いて過ごせるように、スクールカウンセラーが「こころに関する話」をまとめました。ぜひ一読してください。
SC便りR2.3.3.pdf