新着・更新状況と連絡事項

【連絡】****  荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて

【新規】 4/24 前期 生徒会長・副会長選挙

【新規】 4/21 授業料・学校徴収金のお知らせ

【新規】 4/17 校歌・応援歌練習

【新規】 4/16 スマホ・薬物乱用防止教室

【新規】 4/15 部活動紹介

【新規】 4/10 対面式

【新規】 4/9  さんこう境高奨学金授与式が行われました

【新規】 4/9  入学式

【新規】 4/9  着任式・始業式

日誌

全国高等学校ハンドボール選抜大会への出場が決まりました!!

2020年2月14日 12時10分
部活動


2月7日(金)から9日(日)まで、山口県周南市のキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで開催された、第43回全国高等学校ハンドボール選抜大会において、
男子ハンドボール部が第3位に入賞し、全国大会への切符を手に入れました!
本校男子ハンドボール部が、全国選抜大会に出場するのは、7年ぶり4回目です!





キャプテン:「今回の大会では、自分たちのよいところを出せた場面もあったが、課題も多く見つかった。全国大会に向けて、その課題を少しでも多く克服するとともに、出場できなかったチームの分も気持ちを背負って、悔いのない試合をしたい。」

監督:「昨年、あと少しというところで出場を逃した大会で、とても悔しい思いをした分、形になってよかったと思う。3年生が引退してからも一緒に練習をしてくれたりと、いろいろな人たちの想いが実ったと思う。全国大会では、一戦一戦、大事に自分たちらしく戦えればと思う。」



いつも本校生徒や教職員に、勇気と元気を与えてくれる男子ハンドボール部の活躍、本当にうれしく思います絵文字:キラキラ

第43回全国高等学校ハンドボール選抜大会は、3月23日(月)から千葉県で開催されます。

今後とも、本校ハンドボール部の応援、よろしくお願いいたします絵文字:重要絵文字:重要

英語多読チャレンジプログラムを行いました

2020年2月5日 17時58分


1月27日(月)、英語多読チャレンジプログラムを行いました。
国際多読学会理事で、関西学院大学にお勤めの高瀬敦子先生に来ていただき、2年生対象に行いました。
生徒には、大学入試で役立つ多読・多聴の活動や取り組み方を中心に指導していただきました。
教員も、多読指導についてさらに理解を深め、指導力の一層の向上を図ることができました。













本校では、約7,300冊の多読のための本を所有しています。
今後も多くの本を読み、英語力の向上に努めましょう!

3学期始業式を行いました

2020年1月8日 17時08分


1月7日(火)、3学期始業式を行いました。






3年生は、センター試験等の入試を控えています。
1・2年生も、3学期は年度の締めくくりです。短い期間ですが、これからの進路等を考える時間になるといいですね!
3学期も楽しい学校生活を送れるようにしましょう。

2学期終業式を行いました

2019年12月24日 15時46分
学校行事


12月23日(月)、2学期終業式を行いました。

終業式の前に、10月18日から29日まで鳥取県・バーモント州青少年交流事業でバーモント州に行った生徒の報告会と、12月9日(月)から12日(木)まで本校の中国語選択者9名が参加した台湾の南崁(ナンカン)高級中學研修旅行の報告会を行いました。




バーモント州訪問の生徒、台湾訪問の生徒ともに、自分自身が感じたことや他の生徒に伝えたいことなどを、自分の言葉で語り、成長が窺えました。


続いて終業式です。
終業式では、校長先生から11月に行われた本校80周年記念式典で、本校生徒の校歌斉唱を、来賓のみなさまや同窓会のみなさまからお褒めいただいたことや、2学期に行われた部活動の大会等の成績が発表されました。また、冬休みの過ごし方について話がありました。


3学期の始業式は、1月7日(火)です。
冬休み、学習に部活動にと大変ですが、安全と健康に留意して過ごしましょう。

ハンドボール部、大会報告!

2019年12月10日 17時09分
部活動


11月8日(金)から10日(日)に開催された、鳥取県新人戦において、本校ハンドボール部が上位入賞しました絵文字:重要

絵文字:キラキラ男女アベック優勝絵文字:キラキラ
 
 今後とも本校ハンドボール部の応援よろしくお願いいたします絵文字:重要