新着・更新状況と連絡事項

【連絡】****  荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて

【新規】 4/24 前期 生徒会長・副会長選挙

【新規】 4/21 授業料・学校徴収金のお知らせ

【新規】 4/17 校歌・応援歌練習

【新規】 4/16 スマホ・薬物乱用防止教室

【新規】 4/15 部活動紹介

【新規】 4/10 対面式

【新規】 4/9  さんこう境高奨学金授与式が行われました

【新規】 4/9  入学式

【新規】 4/9  着任式・始業式

日誌

2年次生対象のキャリア教育「先輩に学ぶ」が行われました。

2019年9月10日 16時07分

9月4日(水)、2年次生を対象にしたキャリア教育「先輩に学ぶ」が行われました。
今回は、現在、大学等に通っている卒業生に来ていただき、大学等での学びについて説明を受けました。
生徒は、それぞれ興味のある分野に分かれ、真剣に先輩方の話を聞いていました。









卒業生も、成長した姿を見せてくれました。
生徒の皆さん、今回聞いた話を参考にして、早めに進路決定できるようにしましょう!

学校祭体育の部が行われました!

2019年9月6日 09時45分
学校行事


9月2日(月)、学校祭体育の部が行われました!様子をお伝えします。

朝から、少しだけ雨が降っていましたが、多くの生徒がグランドの水取りをしてくれ、無事に開催となりました。

ポツリポツリと少しだけ雨が降り始めてしまいましたが、



長縄跳びからスタートし、(せーーーーーのっ!!)






「いち、に、いち、に、、、」と気持ちを一つに、ムカデ競争!
このころには雨もすっかりと上がっていました。


そして、縦割りチームごとにパフォーマンスです♪
みんなこの日のために、一生懸命練習しました!




























そして、部活動対抗7人8脚!!
過去2年、雨のため、実施されなかった種目です。
今年も実施が危ぶまれましたが、3年生の熱い想いで実施にこぎつけました!!





いつも鍛えているだけあって、本当に速い!!

ゴール後のポーズ!!


そして・・・









騎馬戦です!白熱しています!!



これは。。。
ぐるぐるバット!!(借り人障害物競争です)

落とさなように・・・慎重に運んでいます。


次は。。。





うぉぉぉぉお!!タイヤ取りだぁ!!!

勝利したチームは大喜びです!


学年の枠を超えて、みんなで楽しみます!

さぁ、徐々に終盤が近づいてきます。
リレーです。







精一杯バトンをつなぎ、みんなで喜びます!

そして、最終種目、フォークダンスです。



みんな楽しそうに踊っています。


競技終了後、記念撮影です。







2年生は全員で撮影しました。

結果発表の前に3年生のクラスを訪ねてみました。







みんな、持てる力をすべて発揮した!!という感じかな??楽しそうです♪

いよいよ閉会式です。(今年は放送で行われました)
3年生で1位のクラスです!

本当にうれしそうです!!(おめでとうございます♪)

クラス全員で、学年を超えて縦割りチームで、そして学校全体で、みんな楽しく一生懸命がんばりました絵文字:笑顔

体育祭実施の方向

2019年9月2日 08時25分

天候が心配されますが、本日(9/2)の体育祭は実施の方向です。
 9:30~ 教室で開会式
10:00~ 競技開始
予定です。なお、天候によっては競技変更や中止もあります。

学校祭体育の部は延期になりましたが・・・

2019年8月30日 17時00分
学校行事

8月30日(金)に実施予定の学校祭体育の部は9月2日(月)に延期になりましたが、PTA会長をはじめ、保護者のみなさんが「もりおか冷麺」を調理、販売してくださいました。

事前に予約した人のみ、食べることのできる限定冷麺!!
早速、調理室にお邪魔しました♪



お肉が美味しそうです♪


煮卵~~絵文字:笑顔(卵、大好きです!!)


ん??すいか???(デザートかな??)




野菜たっぷり


麺が茹でられて~


さぁ。いよいよ・・・


 絵文字:キラキラ完成で~~す絵文字:キラキラ
 すいかも冷麺に入るんだったんですね!!
(酸っぱさ辛さの中に、すいかの甘さが絶妙でした!)


あっ!校長先生!!
美味しそうに召し上がっています。

教員も楽しみにしていました!
「すごく豪華でした。すいかも入っていて、びっくりしました。いろいろな味が楽しめて美味しかった。」
「麺がのどごしつるつるで、ボリューミーで美味しかった。」
「うんまい!!」


保護者のみなさまと記念撮影です。
本当に美味しい冷麺、ありがとうございました。
ごちそうさまでした☆彡

学校祭文化の部が行われました!part.2

2019年8月30日 15時58分

8月28日(水)・29日(木)、学校祭文化の部が行われました。
2日目(29日)の様子をお伝えします。
2日目は、1・2年生、文化部等による展示と、有志団体によるステージ発表です。

早速、展示会場に入ってみると・・・

写真撮影スポットだぁ!!!


そして、プラネタリウム!(暗くて中の写真は写りませんでした・・・)


縁日もあります。(素早い動きの、もぐらさんたちです。暑い中、よく頑張りました)


記念に撮影!楽しそうです!(最後部の男子、すごいジャンプ!!)


さぁ!何点になるかっ!!力を合わせてボールを運びます。


神輿がやってきたぞぉ~~~!!!(暑い中、冷却シートを貼って頑張っています!)


なんだか怖い雰囲気の部屋が・・・(怖いことが苦手のため、入ることができず・・・)
ん??ジェットコースター??


部活動の展示にも行ってみました!

写真部と書道部の合同展示です。

見入っています。


華道部の作品です。涼しげでいいですね~♪


茶道部のみなさんが立ててくれたおいしいお茶をいただきます。








おいしくいただきました絵文字:笑顔

有志団体の発表です。

ダンス、上手ですねぇ~

書道部のパフォーマンスです。
3年間の思いを込めて、力強く筆を運びます。





多くのみなさんに見ていただきました。
ありがとうございました!