新着・更新状況と連絡事項

新着・更新状況と連絡事項

日誌

2年生対象の「境考学フィールドワーク」を行いました

2019年11月18日 18時35分


2年生対象の境考学フィールドワーク(14時~16時30分)を行いました。
それぞれのグループで、調査が必要な、小・中学校や境港市役所、境港市内の企業等を実際に確認しお話を伺ったり、街のみなさんに質問させていただきました。






水木しげるロードの様子を見に来ています。








学校に残り、発表資料を作っています。

12月に各クラスで発表する予定です。
それまでにより深く、境港について考えていきます。

1年生対象のキャリア教育「企業に学ぶ」を行いました

2019年11月18日 13時57分
学校行事


10月、11月は、「これからの進路」を考える時期で、多くの講演会等が行われています。
今回は、「企業に学ぶ」と題して、鳥取県内の、特に西部地区にある事業所のみなさまに学校に来ていただき、企業の様子等を聞く機会を設けました。









生徒はそれぞれ、興味のある企業のブースにお邪魔して、企業の担当者の方々のお話を聞きます。
みんな、真剣な表情で話を聞いていました。
自分の将来について考えるきっかけになったでしょうか?
お忙しい中、本校生徒のためにご来校いただきました企業の皆様、本当にありがとうございました。

1年生対象のキャリア教育講演会を行いました

2019年11月18日 13時50分
学校行事

本校卒業生の、モデル兼定住旅行家 ERIKOさんに講師として来ていただき、「夢を実現するために今すべきこと」という演題で、1年生対象のキャリア教育講演会を行いました。







今回のお話を聞き、自分の将来について改めて考えた生徒も多かったようです。

境高校は、生徒の皆さん一人ひとりがそれぞれの夢を実現できるよう、学校全体で皆さんの応援をする学校です!高校生活がより充実したものになるよう、一緒に頑張りましょう!

80周年記念式典

2019年11月8日 09時02分

去る11月1日、本校創立80周年記念式典を行いました。中村勝治境港市長を初め多くの来賓の方々をお迎えし、厳かかつ盛大な式典となりました。


境高校同窓会(かしのは会)会長 土井一朗 氏
  
式典の様子
田辺洋範 校長

  
記念講演会 「お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!」
(有)クロフネカンパニー 中村 文昭氏