生活デザイン科2年生検定に向け頑張っています!!
2021年12月15日 17時09分 生活デザイン科の2年生が検定に向け頑張っています。
保護者会中の放課後を活用し、家庭科被服製作技術検定2級の受検や家庭科食物調理技術検定2級の通し練習をしています。
家庭科被服製作技術検定2級の実技では、3時間で、じんべい(和服2級)または、ブラウス(洋服2級)の製作を3時間で行います。
被服の検定を受けた人は、明日は事後作業、明後日は食物調理技術検定2級の通し練習です(希望者)。三日間連続で大変ですが、頑張れ!!
食物調理技術検定2級は、「高校生男子の通学用弁当」がテーマで、「ほうれん草(25g)、焼き物」が条件です。テーマにあった献立を作成し、50分で調理します。今日は、初めての通し練習でした。
今回の練習でうまくいかなかった点を改善し、次回の練習に活かしていこうと思います。
2年生は、検定続きで大変ですが、あともう一息です。頑張っていきましょう。良い結果が出ますように。