今日はひなまつり♪
2022年3月3日 12時32分 生活デザイン科2年 生活福祉コースの生徒が2月下旬「生活と福祉」の授業で「てまり雛」を製作しました。
手指の消毒をしてから、いざ製作! おひな様とおだいり様の顔は生徒一人ひとりのオリジナル
折り紙と千代紙で体を作っています 完成したら提出!たくさん並ぶとかわいいですね☆
今年度は例年行っている高齢者福祉施設見学・交流ができませんでした。
しかし、ありがたいことに「ル・ソラリオン」様からリモートでの交流のご提案をいただきました。
リモート交流は3月中旬を予定していますが、一足先に生徒が製作した「てまり雛」を「ひなまつり」である本日、お渡しすることができました。みなさんに喜んでいただけますように!
生徒たちが描いた顔はそれぞれのオリジナルですが、ほのかに作者の雰囲気に似ています☆