☆献立名☆
麦ごはん 牛乳 肉だんご 豆とツナのサラダ スイートシチュー
☆鳥取県の食材☆
米 牛乳 大豆 キャベツ きゅうり 赤パプリカ さつまいも 鶏肉 白ねぎ しめじ

☆献立のメッセージ☆
さつまいもは、英語でスイートポテトといいます。ということは、今日のスイートシチューには、さつまいもが使ってあるということですね。
さつまいもは、食物せんいやビタミンCが多い食べ物です。
10月は、さつまいもが、いろいろな料理となって給食に登場します。
☆献立名☆
麦ごはん 牛乳 ジビエでチリコンカン 野菜サラダ 塩麴ポトフ
☆鳥取県の食材☆
米 牛乳 鹿肉 大豆 ベーコン 白ねぎ きゅうり キャベツ じゃがいも しおこうじ とうがん しめじ

☆献立のメッセージ☆
ジビエとは、シカやイノシシなどをさしますが、鳥取県では、このジビエを有効に活用して、豊かなとっとりの食文化にしようとする取り組みが始まっています。
じつは、シカ肉は、赤色で鉄分が多い肉です。高たんぱくしつで低カロリーでヘルシーです。
☆献立名☆
麦ごはん 牛乳 さばのみそ煮 おからの炒り煮 みそけんちん汁
☆鳥取県の食材☆
米 牛乳 おから 干ししいたけ 白ねぎ 大豆 みそ とうがん とうふ 油揚げ

☆献立のメッセージ☆
おからは、大豆をゆでて豆腐を作るときに絞ったものです。豆腐は絞った汁(豆乳)に、にがりを入れて固めてかたどったものです。おからは、食物せんいという私たちのおなかの調子を整える栄養が、たくさんつまっています。 野菜と一緒に煮たおからの炒り煮です。残さず食べましょう。
☆献立名☆
麦ごはん 牛乳 しゅうまい ほうれんそうナムル 麻婆豆腐
☆鳥取県の食材☆
米 牛乳 ほうれんそう もやし とうふ 豚肉 たまねぎ にら たけのこ 干ししいたけ

☆献立のメッセージ☆
豆腐にはからだをつくるたんぱく質だけでなく、【鉄分】と呼ばれる栄養が多く含まれています。この鉄分は、体の中を流れる血の中に含まれています。牛肉や鶏肉などの肉類や、ホウレン草やこまつななどの野菜類やひじきなどの海藻類にも含まれているので、いろいろな食べ物を食べるようにしましょう。