フォトアルバム

新着情報

2025/05/02
インターハイ100日前イベントに出席しました
2025/05/02
「鳥西版ラーケーション」について放送されました
2025/05/01
硬式野球部大会報告
2025/05/01
バドミントン部 大会参加報告
2025/05/01
しゃんしゃん祭参加に向けて説明会を開催しました!
2025/04/30
かるた部 大会参加報告
2025/04/30
ソフトテニス部 大会参加報告
2025/04/28
テニス部 大会参加報告
2025/04/28
アメリカ・バーモント交流 5日目
2025/04/28
アメリカ・バーモント交流 4日目
2025/04/28
アメリカ・バーモント交流 3日目
2025/04/28
軟式野球部 大会参加報告
2025/04/28
囲碁部 大会参加報告
2025/04/28
卓球部 大会参加報告
2025/04/28
弓道部 大会参加報告
2025/04/25
アメリカ・バーモント交流4日目(佐治STEMプログラム)
2025/04/23
卓球部 大会参加報告
2025/04/22
アメリカ・バーモント交流 2日目
2025/04/22
生徒会長選挙 期日前投票が開始されました
2025/04/22
ボート 大会参加報告
2025/04/22
自転車競技 R6高体連表彰の伝達・大会参加報告
2025/04/22
美術部 R6高文連表彰を伝達しました
2025/04/22
教育長表彰を2件伝達しました
2025/04/21
アメリカ・バーモント交流 始まりました!
2025/04/21
柔道部 大会参加報告
2025/04/23
令和7年度(2025年度)CAN‐DOリスト(学年別到達目標)

3年生の出校日の変更について

2021年2月10日 17時02分


 現在、地域によっては緊急事態宣言が延長されるなど、全国的に新型コロナウイルス感染症が拡大している状況にあります。
 このため、既に文書等でお知らせしているとおり、3年生の皆さんの体調管理の必要性を考慮し、2月12日(金)と2月26日(金)に予定しておりました3年生の出校日は、両日とも取り止めることとします。
 3年生の皆さんが次に出校する日は、3月1日(月)の卒業式当日となります。なお、卒業式当日の日程に変更はありません。

1月30日(土)の1年生校外模試について

2021年1月30日 05時35分

 1年生駿台模試については、本日予定どおり実施します。
 ただし、雪の影響等により通学が困難である場合は、学校(0857-22-8281)に連絡し、無理をせず自宅学習をおこなってください。
 

卒業生の皆様の来校の際の対応について

2021年1月18日 17時31分

 例年、この時期には卒業生の皆様が、面談や調査書の発行、受験結果報告等のため母校を訪問してくださっていますが、今年は新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止のため、来校の際は次の点にご留意ください。

第1学年「思索と表現」学年発表会

2021年1月18日 12時00分

 1月13日(水)6,7限に1年生が「思索と表現」学年発表会を行いました。この会は、各クラスから1班ずつそれぞれ別の教室に行き、例えば、1年1組教室には1組から7組までの1班が集まって発表し合う、という具合に全員が一所に集合しない形で行われました。 
会の目的は、研究発表を行うことにより、自分たちの研究を他者に示し、質疑応答と相互評価を通して一年間の研究を振り返る、というものでした。生徒たちは、自ら課題を見つけ、調べ、解決策を探究するという難題に班のメンバーと協力して立ち向かい、一つの研究を完遂しました。どの発表も興味深く、実社会に貢献できるのではと思わせるものもありました。クラスごとに大テーマがありましたので、そのテーマと発表会の様子をご紹介します。

1組:災害に強い街づくりを考えよう    2組:国際貢献を考えよう
3組:ものつくりを考えよう      4組:八頭町から地域の未来をつくる
5組:国際貢献を考えよう      6組:鳥取県への移住・定住や地域の魅力を考えよう
7組:鳥取の医療保健福祉を考えよう

1年生「思索と表現」発表会.pdf

【訂正版】1月12日(火)の日程について

2021年1月8日 12時45分

 1月12日(火)の日程については次のとおりとします。
 ※1/8(金)12:45に訂正しました

1月8日(金)の日程について【8時50分更新】

2021年1月8日 08時50分

 現在JRは、青谷・泊駅間の踏切事故で、鳥取・倉吉間で運転を見合わせています。運転再開は9時20分頃の予定とのことです。

本日1月8日(金)の日程について

2021年1月8日 05時47分

 本日は、昨日お知らせしたとおり、1・2年生は校内実力テスト、3年生は金曜日の授業を行います。
 ただし、大雪の影響により通学が困難である場合は、学校(0857-22-8281)に連絡し、無理をせず自宅学習をおこなってください。

1月8日(金)の日程について

2021年1月7日 15時39分

 明日1月8日(金)の日程については、以下のとおりとします。

鳥取県芸術鑑賞教室を開催しました。

2021年1月7日 09時16分

鳥取県芸術鑑賞教室「とっとりチェンバーオーケストラ」弦楽アンサンブルコンサート     

12月15日(火)、とりぎん文化会館梨花ホールにて、鳥取県出身・在住のプロの奏者による室内合奏団「とっとりチェンバーオーケストラ」の弦楽アンサンブルコンサート(鳥取県文化振興財団主催)が行われ、1、2年生約600名が鑑賞をさせていただきました。

詳細は次のファイルをご覧ください。

鳥取県芸術鑑賞教室を開催しました.pdf

1月7日(木)の日程について

2021年1月6日 19時18分

 強い寒気の影響により、明日から雪や風が強まり大荒れの天気となる見通しで、明日1月7日(木)は、JRの各列車は午前9時以降から運行を取り止める予定とのことです。
 つきましては、明日(1月7日)は臨時休業とします。
 また、部活動等も禁止とし、終日校地内立ち入り禁止とします。
 生徒のみなさんは不要不急の外出を控え、各自で自宅学習を行ってください。