サッカー部 大会報告

2018年10月29日 17時04分

10月13日~27日に、とりぎんバードスタジアムで第97回全国高校サッカー選手権 鳥取県大会が行われました。成績は以下の通りです

2回戦   対 倉吉東  5-0
準々決勝  対 境       1-0
準決勝   対 米子東  1-0
 決勝   対 米子北  0-5  準優勝

7年ぶりの決勝進出を果たし、皆さんからの多くの応援のお言葉をいただきました。また、試合会場へ足を運んでいただいたり、ポスター作成や寄せ書きをいただきありがとうございました。

弓道部 大会成績

2018年10月22日 11時40分

10月20日~21日に鳥取県立武道館にて、高校生弓道中国新人大会 鳥取県予選が行われました。成績は以下の通りです。

【個人】 鎌谷 誠心(2年)9位
     川上 明峰(2年)9位

【団体】 女子団体 8位
     中山 優佳・岡平 奈々子・山根 緋菜子
     川上 明峰・寺谷 凛・山本 奈瑠・植田 生来 (2年)

 上記の結果により、女子団体は中国新人本大会出場権を獲得しました。
おめでとうございます。

避難訓練

2018年10月19日 15時12分
2018年度

10月18日(木)の7限終了時、避難訓練を行いました。
このたびは、火災を想定した避難訓練でした。雨が降り雷鳴も轟いていたため、体育館への避難となりました。
避難後、八頭消防署の職員の方からご講評をいただきました。

 

ICT授業研修会

2018年10月16日 15時02分
2018年度

10月15日(月)の6限・7限に、ICT授業研修会を行いました。
6限は「情報の科学」(担当:山内先生)、7限は「現代文」(担当:矢澤先生)でした。iPadを用いてアクティブラーニング型の授業展開でした。
放課後は全職員で研究協議会を行いました。

 

陸上競技部 大会成績

2018年10月15日 10時36分

 10月13日~14日に広島スタジアム陸上競技場にて、第27回中国新人陸上競技大会対校選手権大会が行われました。成績は以下の通りです。

【女子】 100m  尾﨑 星(1年)1位
     200m  尾﨑 星(1年)1位
        400m  岸本 百桃(1年)1位
                  800m  岸本 百桃(1年)1位

 おめでとうございます。

一斉メール配信の不具合について

2018年10月1日 06時19分

10月1日(月)午前6時時点で、一斉メール配信ができない状態となっています。
前記事で記載した通り、10月1日(月)は臨時休校です。ホームページによる連絡のみとなりますので、ご了承ください。

10月1日(月)は臨時休校

2018年10月1日 05時52分

台風24号の影響により、朝の通学列車が運休となったため、10月1日(月)は臨時休校とします。生徒の皆さんは、中間考査に向けてしっかりと自宅学習に取り組んでください。なお、10月2日(火)~4日(木)は考査時間割のとおりとし、1日(月)の考査科目を5日(金)に実施します(考査終了後は放課)。
一斉メール配信はネットワーク上の問題が発生し、現在送信できません。ご了承ください。

9/29 土曜自習室の中止について

2018年9月28日 18時55分

台風の影響を考慮し、9/29(土)の土曜自習室は全学年とも中止とします。
生徒の皆さんは自宅で学習してください。
なお、3年生の看護模試・論文模試は予定通り実施しますが、中止の場合は9/29朝6時にメール配信しHPに掲載します。

鳥取県児童生徒地図作品展入賞 

2018年9月28日 09時59分

第20回鳥取県児童生徒地図作品展(鳥取県地域社会研究会・国土地理院 主催)
が、9月22日(土)に稲葉山小学校多目的室にて開催されました。

本校からは「鹿野城のビスタ」が出展され、鳥取県教育長賞(高校の部 2位)
を受賞しました。
作品発表者は以下の通りです。

山下優佳・中山優佳・岡平奈々子・植田生来・川上明峰
細田遥香・山本菜瑠・山﨑千緒・大谷愛奏鈴・吉橋亜美
(2年)

おめでとうございます。