トピックス

はるかのひまわり絆プロジェクト(植え替え作業)

2022年6月2日 16時23分

播種から41日目
高校総体も一段落
生徒会と有志とPTAの保護者4名と武田教頭先生も加わって植え替え作業です。
赤玉土と用土と肥料でプランターを準備して
ポットで出番を待つヒマワリたちを植え替えます。

大きく育て!はるかのヒマワリ!



執行部員より
「4月に植え始めた、ひまわりが夏の日差しを浴びてだいぶ大きく育ってきました!6月2日に有志の生徒や保護者の方の協力もあり、無事プランターへの植え替えも終わりました。今後も執行部を中心に南高全体でひまわりを支えていこうと思います!!!」

高校総体壮行会

2022年5月27日 15時47分
生徒会活動

令和4年5月27日(金)
 明日から高校総体が始まります。久しぶりに全校生徒が集まり、壮行会を行うことができました。コロナ禍で制限のあるなか、努力してきたことを全力で出せる時が来ました。これまで指導していただいた方への感謝、去年、一昨年と出場できなかった先輩方の気持ちも背負って一生懸命頑張ります!

  
  

新制服着こなしセミナー開催

2022年5月25日 15時54分

 
 今年度の1年生から制服が刷新されたことを受け、1年生のLHRにおいて「新制服着こなしセミナー」と題した講演会を開催しました。
 新制服を作製していただいた広島県の瀧本株式会社と、販売を請け負っていただいた洋服の青山米子店より講師とゲストに来校していただき、新制服について様々な講演をしていただきました。
 制服の持つ意味、代表性や共感意識の醸成など、ふだん何気なく着ていると気付かないようなことについて聞く生徒のまなざしは真剣そのものでした。制服のゴールデンバランスなど、学校における着用の指導にも大いに役立つ講演で、生徒だけでなく先生方にとっても今後に役立つものとなりました。
 また、今のところ1年生の制服の着こなしはほぼ申し分ないと思います。醸し出す清潔感も、ゴールデンバランスに沿っていることの表れだということを実感する講演会でした。今後、今のような理想的な着こなしを継続し、新生米子南高のスタイルを築いてくれることを願います。



第1回 学校運営協議会(コミュニティスクール)の開催について

2022年5月24日 18時50分

今年度より「コミュニティスクール」がスタートしました。本校の委員は11名。第1回目の本日は7名の参加でした。
 本校の教育活動及び学校運営について情報を共有し、現時点での問題点、課題等、貴重なご意見を委員の皆さまから頂戴しました。今後、さらなる学校魅力化、専門人材育成を視野に入れた具体的な取り組みのアイデアを出し合い、教育活動の充実と学校課題の解決につなげていきます。(年3回、今年度は10月、2月を予定)
 委員の皆さま、ありがとうござました。今後も引き続きよろしくお願いします。

【コミュニティスクールとは】
 保護者や地域の皆さんが学校運営に参加する仕組みとして、学校運営協議会を設置している学校を「コミュニティスクール」といいます。学校と地域が学校の教育ビジョンや課題を共有し、共に知恵を出し合いながら教育活動の充実や学校課題の解決につなげていく取組です。

はるかのひまわり絆プロジェクト 引継ぎ式

2022年4月28日 16時30分

セレモニーはオンラインで行われました。
日野校の坪倉校長先生の挨拶と
日野校と米子南校の生徒会長同士による画面越しでのヒマワリの種の受け渡し(?)を行い、セレモニーは無事終了しました。

生徒の感想より
「はるかのひまわりプロジェクトでひまわりの種を植えました。
執行部員の皆で草刈りをしたり、中庭やBBホールの隣に植えたりと、皆楽しそうでした。皆で愛情を込めて植えたのでキレイに咲いてくれるといいなと思いました。」

「執行部ではるかのひまわり絆プロジェクトに参加しました。
草刈りをし、ひまわりの種を植えて、水やりをするところまで、皆で協力して活動しました。一生懸命、楽しくこのプロジェクトに取り組むことができて、とてもよかったと思いました。キレイなひまわりが咲くことがとても楽しみです。」

  
  

はるかのひまわり絆プロジェクト

2022年4月28日 12時28分
その他

播種から7日目
種を持ち上げて にゅ~っと出てきた はるかのひまわり!
今日は日野高校とのオンライン引継ぎ会です。

  
  

前期生徒会長選挙

2022年4月27日 16時41分
学校行事

令和4年4月27日(水)
 本日、前期生徒会長選挙が行われました。リモートでの選挙でしたが、
みんなのリーダーを決める大事な選挙なので真剣に聞いていました。

 
 今回は、立候補者が一名のため信任投票となります。
 
 応援演説では立候補者がいかに生徒会長にふさわしいかがよくわかる内容でした。それは、新制服になる際の校則の見直しや、行事を楽しくするためのチャレンジ精神、そして行動力などです。
 
 前期の方針として、挨拶を通じてコミュニケーションを図るそして、学校の環境美化に努めると考えています。新たに、決まりや制限がある中でも学校行事を楽しいもにすることと、はるかのひまわりプロジェクトを通じて命の尊さ、防災意識の高まりを全体で共有できる、以上2つを追加し取り組むことにします。

はるかのひまわり絆プロジェクト

2022年4月22日 16時00分
生徒会活動

日野高校からのバトンで、令和4年度は本校で行います。
生徒会執行部メンバーを中心に有志が集まり、育苗ポットの準備と播種を行いました。
中庭にも地植えしたいという生徒の要望で、急遽除草・耕運・整地・施肥・播種
あとは、発芽まで水やりです。