トピックス

昼メシ!

2022年9月22日 12時15分

キンコーンカンコーン 南高に昼がキタ!

成長期は腹が減る!
昼まで待てない南高生のために食堂のおばちゃん考えました!
IMG_6198

昼休憩中に軽食が買えちゃうんです。
ラインナップは、「からあげ」「たこやき」「フライドポテト」「チャーハンおにぎり」
いつも腹ペコな南高生向けになってます。

そして、お昼は「ミックス丼」
IMG_6212
これ何のミックスかって?
食堂のどんぶりメニューであれば2つ選んで組み合わせることができます。
「からあげ丼」「牛丼」「親子丼」「そぼろ丼」
今回は、人気の高い「そぼろ丼」+「からあげ丼」のミックス
短い休憩時間に間に合うように事前に予約をして食べにくる生徒が多いです。


え? コレに「うどんだし」をかけるカスタムですか?
う~ん やってもらえそうな気がします。

BSSラジオ「AKB48徳永羚美・松原佑基のいまどきハイスクール」の収録に行ってきました!!

2022年9月20日 08時21分

略して「いまハイ」

人気アイドルAKB48の徳永羚美さんと若手イケメンアナウンサーの松原佑基さんの番組にeスポーツクラブが取り上げられました!!

現役高校生と「いまどきのハイスクールライフ」をテーマに繰り広げるトーク番組で、eスポーツクラブを代表して、部長の水沢君(2年生)と佐々木さん(1年生)が山陰放送のスタジオでの収録に臨みました。

終始和やかで、笑いの絶えない収録でした。放送は、10月23日(日)、30日(日)夜9時45分から10時の2週に渡っての放送となっています。ぜひご視聴ください。

pic_imadoki_header

IMG_4183収録本番直前、打ち合わせ中!!

IMG_7244

サインをいただきました!クラブ宝として大事にします。ありがとうございました。(羚美ちゃん、可愛かったなぁ~。米南eスポーツクラブは、羚美ちゃんを全力で応援します!!)

9月20日(火)臨時休業のお知らせ

2022年9月19日 15時58分

台風14号の影響で、明日9月20日(火)を臨時休業とします。生徒の皆さんは不要不急の外出を控え自宅学習をしてください。

昼メシ!

2022年9月16日 12時15分

キンコーンカンコーン 南高に昼がキタ!

学食の定番 熱々のうどん!フーフー言いながら食べるうどんは最高。コシのある麺に関西風の昆布ダシ! 細ネギにカマボコまでのってなんと350円! さらに30円追加で肉を追加できちゃいます。

IMG_6208

肉うどんが380円? あれ? でも、この肉うどんなんか違う…。

はい、コチラの肉うどんにのっているのはラーメンのチャーシュー。担々麺に引き続きあり合わせメニュー。少ない材料でも色んなメニューを楽しんでほしいという食堂のおばちゃんの愛情。この他にもタマゴとじや冷やしうどんもございます。

※米子南高校の食堂は本校の生徒・職員のみで、一般の利用はできません。

昼メシ!

2022年9月15日 12時15分

南高に昼がキター! 9月入ってもまだまだ暑い! こんな日は辛~い麺でスタミナを!

IMG_6200

というわけでコチラ 南高食堂の「坦々麺」。アレ?担々麺ってミンチ肉じゃ・・・ はい 実はコチラ味噌ラーメンがベース。ゴマペーストに辛~い特製ラー油などが入って南高の担々麺になってます。担々麺をメニューに加えて欲しいという生徒のリクエストで食堂のおばちゃんが考案したものなんです。あり合わせと侮るなかれ、この担々麺はジワリと辛い。スープを飲み干せばタラリタラリと汗が流れ出す。

「口がヒリヒリして午後の授業ムリ~」

心配ご無用

IMG_6199

食堂にはアイスもご用意しております。(1個150円)

※米子南高校の食堂は本校の生徒・職員のみで、一般の利用はできません。

高校eスポーツ部応援プロジェクト「ぷよぷよブートキャンプ」参加!!

2022年9月14日 12時24分

大手ゲームメーカー「SEGA」主催の全国の高校生を対象とした「ぷよぷよブートキャンプ第5期」が昨日からスタートしました。期間は9月13日(火)から10月25日(火)毎週火曜日 16時から18時(計7回+第5期参加校による大会10月29日(土)を予定)

現役プロ選手(飛車ちゅう選手、live選手、くまちょむ選手、Kuroro選手)によるオンライン講座(ZOOM)、個別コーチングを受講します。今回の第5期は全国から14校が参加しています。©SEGA

IMG_4086

「ぷよぷよブートキャンプ」オンラインによるリアルタイム講座です。

IMG_4083

大型モニター(58インチ)でZOOM画面を共有し、手前のゲーミングPCでオンライン対戦を実施。

IMG_4104

本日司会進行の「飛車ちゅう」選手による解説

昼メシ(みつばち亭)

2022年9月9日 12時15分

キンコーンカンコーン 南高に昼がキター! 

IMG_5842

ドドーンと大迫力のオムライス(デミグラスソース付き)、こちらは3年の調理コースが実習で行っている模擬レストラン「みつばち亭」で提供されたもの。みつばち亭のある週は前日から仕込み当日は、お昼にめがけて調理を行い、時間になれば職員を客に見立てサービスの実習。ホテル厨房等での勤務経験のある職員が実際の調理現場で使用する器具類を使って、より現場に近い環境で調理・サービスの指導を行っています。

本日のメニューは、オムライス、オードブル(ホタテのイクラ添え・無花果の生ハム巻き・鴨のロースト・ルッコラサラダ)、さつまいものポタージュ

試食室を模擬レストランにして生徒がサービスを行いますが、「時間内に行けないけど、食べたい!」という職員向けに出前も行います。

IMG_5835

5月から週に1回金曜日に実習を行っておりましたが、本日で職員向けの提供は最終回。

次回は、なんと! 保護者を招待しての保護者昼食会! 3年間の集大成を保護者に披露します。さぁ一体どんなメニューが出るのか?

台風接近に伴う臨時休業のお知らせ

2022年9月5日 15時46分

台風11号の接近に伴い、明日9月6日(火)を臨時休業とします。生徒の皆さんは不要不急の外出を控え自宅学習をしてください。

はるかのひまわり絆プロジェクト(収穫)

2022年9月1日 10時00分

だ〜いすきなのは〜(ハイ せーの!)

IMG_5830

早めに播種したヒマワリの花冠を収穫。室内で乾燥させて、種の成熟具合を確認します。種の全長は12ミリと少し小さめ、身の入り具合も少し頼りない。地植えのヒマワリの種に期待です。

米子南高PTA 全国表彰受賞

2022年8月30日 09時37分

8月25日(木)・26日(金)の2日間、石川県金沢市で開催された、第71回全国高等学校PTA連合会大会石川大会において、米子南高等学校PTAが「全国大会会長表彰団体」に選ばれ本校PTA会長が授賞式に参加し賞状を受け取りました。

HP IMG-0073