eスポーツ部 「ゲームができるまでを知る」ゲーム開発に関わりました!
2024年11月5日 07時37分11/2(土) 神奈川県のゲーム開発会社 株式会社アグニ・フレアから現役の開発メンバーと、米子市出身のクリエイター・世名 好晃(せな よしてる)さんをお招きし、未発表・開発中の新作ゲームのテストプレイを行いました。
この日は天気が大荒れで激しい豪雨でしたが、普通だと絶対にできない開発ゲームのテストプレイのために、多くのeスポーツ部員たちが学校に集合。
世名さん、アグニ・フレアさんの説明の後、初めて目にするゲームをプレイ。
まだ一般に出回っていないゲームのプレイにワクワクします。
でもさすがにeスポーツ部の生徒たち。その操作の早いこと早いこと。
初めてのゲームでもすぐに操作を理解して、相手と対戦します。
交代で何度もプレイしているうちに、
あっという間に2時間近くが経ってしましました。
その後、開発者の方と座談会形式で、プレイしてみての意見を交換。
あそこが気になった、こうした方がいい、ああした機能が欲しいと高校生ならではの斬新な意見が飛び交いました。
中には、プレイ中にバグの存在を見つけた生徒までいました。
(この生徒は、後でバグの再現方法まで発見してしまいました。スゴイ!)
最後に、テストプレイのお礼にと、ゲームのノベルティグッズまでいただいちゃいました。
開発中のため、ゲーム画面やゲームタイトルはヒミツですが、
とても面白く、顧問も一緒になって何度もプレイしてしまいました。
今回のテストプレイは、生徒たちにとってかけがえのない体験になることは間違いなし!
このゲームが世に出る頃には、満たされた思いで発売を喜んでくれると思います。
お世話になったみなさん、貴重な体験の機会を本当にありがとうございました。