英語ではなそう♪
2014年5月27日 14時47分Catherine Tompkins(キャサリン トンプキンズ)先生の2回目の訪問授業です。キャッシー先生は、週1回来られて、各学部の授業に出られます。写真は、中学部での学習の様子です。子どもたちもキャッシー先生と英語で話そうとがんばっています。先生の出身地であるカナダのことを教えてもらったり、英語で自己紹介をしたり、果物の単語を教えてもらったりして、英語に親しみ、笑顔のあふれる時間でした。
現在緊急の連絡はありません。
Link to the video of the Kenbei Kagura Yonago Gaina Festival performance
多数のご来校と声援を下さり、ありがとうございました。おかげさま大盛況の中、無事に終えることができました。詳細は順次「日誌」にあげる予定です。どうかご覧ください。 ↓↓↓↓
☆ 鳥取県立特別支援学校会計年度任用職員(介助職員)の募集について
『鳥取県立特別支援学校会計年度任用職員(介助職員)を募集します。
関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
詳細は、メニュー「事務室」の「募集要項(介助職員)」を参照してください。
Catherine Tompkins(キャサリン トンプキンズ)先生の2回目の訪問授業です。キャッシー先生は、週1回来られて、各学部の授業に出られます。写真は、中学部での学習の様子です。子どもたちもキャッシー先生と英語で話そうとがんばっています。先生の出身地であるカナダのことを教えてもらったり、英語で自己紹介をしたり、果物の単語を教えてもらったりして、英語に親しみ、笑顔のあふれる時間でした。
職員室前では、定期的に高等部農加工班が栽培した野菜の販売が行われます。
本日は、とれたての新タマネギ、ハツカダイコン、スナップエンドウ、サラダミックスが販売されました。本日も大盛況で、販売されるとすぐに行列ができました。
障がい者芸術文化祭に向けて神楽の練習を日野高の生徒と合同で行っています。昨日山陰放送テレビの週刊とり☆リンクから取材に来られました。レポーターの丸山聡美さん(マルちゃん)も駆けつけてくれました。その様子は6月14日(土)午後9時54分から放送されるそうですので、ご覧ください。 |
中学部は、金曜日の5時間目が総合的な学習の時間です。前期はサークルタイムで、学年を解き、「イングリッシュ」「スポーツ」「ミュージック」「チャレンジ」「メイキング」に分かれて、生徒の好きなことや興味のあることに取り組んでいます。今日は、その中から「イングリッシュ」と「スポーツ」を紹介します!
「イングリッシュ」は、ゲームや歌を通して英語に親しみます。英語の自己紹介も学習しています。「スポーツ」はいろいろな運動で身体を動かしてます。体育の授業では、扱わないような種目にも挑戦しています。
けんべいでは、花作りを通して地域とのつながりを深める活動をしています(昨日はその実績が認められて、JR西日本様より感謝状をいただきました!)。今年度も、フラワーロード(けんべい校舎前から伯耆大山駅までの沿道)に設置する、花の苗の植え込み作業を全校児童・生徒で行いました。縦割り班に分かれて、学年学部を超えて、協力して作業に取り組むことができました。きっと今年もけんべい周辺は、花いっぱいになると思います。
生徒による、伯耆大山駅での花の栽培や清掃活動などの功績が認められ、本日、表彰式が行われました。
児童・生徒代表が、JR西日本の方から、感謝状と記念品を受け取りました。
高等部の基礎コース、社会コース、職業コースでは、火曜日に選択教科の時間があります。社会、理科、保健体育、家庭、外国語の5つのグループに分かれて学習をしています。外国語の授業には、ALTのキャサリン先生にも入っていただきました。
。
第1回学校見学会では、地域の園や学校の保護者・福祉関係・学校関係者の方27名の参加がありました。前半は本校の概要や小・中・高等部についての説明、後半は授業参観や情報交換会を行いました。
今日、小学部は弓ヶ浜公園に校外学習に出掛けました。晴れた空、学校にはないような遊具、おいしいお弁当・・・ 良いことだらけの楽しい校外学習でした!子どもも、先生も笑顔いっぱいの1日となりました。
中学部では、毎日5時間目終了後に掃除を行っています。協力して机や椅子を運び、雑巾がけや掃き掃除をします。教室をきれいにして1日を終えると、とても気持ちがいいです。
5月11日(土)に開催した、けんべいスポーツフェスティバルにおきましては、保護者の皆様をはじめ、たくさんの方々から盛大な声援を送っていただきました。児童生徒の励みになりました。ありがとうございました。今後も本校児童生徒の活動に御支援御協力をいただきますようお願いします。