緊急連絡

☆現在、緊急の連絡はありません。

令和7年度鳥取県立米子養護学校高等部入学候補者一覧

学校からのお知らせ

令和7年度 けんべいスポーツフェスティバル プログラム

スポフェスプロ

R7けんべいスポフェスプログラム.pdf

※当日の駐車場について

 駐車許可証をお持ちの方は指定された場所にお停めください。

 駐車許可証をお持ちでない方は箕蚊屋中学校グラウンドにお停めください。

日誌

けんべいスポーツチャレンジ

2018年5月15日 07時44分

 5月12日(土)に、けんべいスポーツチャレンジを開催しました。中学部生徒は、チャレンジトライアル(250・500m走)とよさこいけんべい(ダンス)を披露しました。チャレンジトライアルでは、自分の目標に向かって一生懸命走ることができました。よさこいけんべいでは、鳴子を使い、友達と動きを合わせながら楽しんで踊ることができました。温かいご声援ありがとうございました。
よさこいけんべいの様子 

チャレンジトライアルの様子 

がんばったね!けんべいスポーツチャレンジ(小学部)

2018年5月12日 16時17分

  5月12日、五月晴れの素晴らしい天候の中、予定通りけんべいスポーツチャレンジが行われました。小学部では、ラジオ体操、30・50メートル走、「けんべいチャレンジキッズ」などの競技に取り組み、今日まで練習をしてきました。スポーツチャレンジ当日は、お家の方の応援や他の学部のみんなの応援もあり、いつも以上に全員が笑顔いっぱいで参加することができました。たくさんの声援、応援ありがとうございました。

明日は県米スポーツチャレンジ

2018年5月11日 14時01分

                              
 天候にも恵まれ、明日のスポーツチャレンジは予定通りできそうです。水曜日に行われた予行練習は、寒い中でしたが小中高すべての学部の児童生徒が、今まで積み上げてきた成果を出そうと自信をもって取り組む姿が見られました。明日は、児童生徒の挑戦をお楽しみください。

けんべいスポーツチャレンジ予行練習

2018年5月10日 14時20分

 けんべいスポーツチャレンジの予行練習を行いました。
 中学部は、今年新たに、中距離走(250m、500m走)にチャレンジします。生徒たちが力いっぱい走る姿、ゴールした時の達成感に満ちた姿には、練習のたびに胸を打たれます。本番でも、きっと素敵な姿を見せてくれることと思います。

  

  

高等部基礎コース 生活課題の学習

2018年5月9日 09時00分
高等部


基礎コース(1年生)では、生活課題の学習で、ボタン付け、洗濯、洗濯干し、アイロンがけ、タオルたたみなどを行いました。とても興味のある様子で、積極的に作業に取り組んでいました。1人でできるようにこれからも繰り返し取り組んでいきます。
  

雨天でも練習をがんばっています

2018年5月7日 18時06分
中学部

 けんべいスポーツチャレンジも、いよいよ今週の11日(土)となりました。中学部では、中距離走やよさこいの発表に向けて、雨天でも体育館で練習をしています。よさこいでは、練習を重ねるにつれて、動きが少しずつ大きくそろってきました。当日は、これまでの学習の成果を発揮できればと思います。生徒たちががんばっている姿を見に来てください。

   

小学部校外学習

2018年5月7日 08時20分

 4月26日(木)、小学部みんなで校外学習に出かけました。行先は弓ヶ浜公園です。バス2台に分乗して、見送りの先生方に手を振って出発。公園に着くとさっそくふれあいタイムでダンス「勇気100%」とバルーン「夢日和」をみんなで楽しみました。その後、いよいよ公園内での活動。黄色い小山にかけ登ってすべり台を滑ったり、遊具で遊んだりしました。この日は天候にも恵まれ、広い公園で元気に楽しく活動することができました。

  

つなげ!バトン!!

2018年5月2日 08時13分
 けんべいスポーツチャレンジが近づき、生活コースでの練習も熱を帯びてきました。ダッシュ走で自分の走る距離やコースを確認し、その後、リレーの練習をするようにしています。最後まで走り続ける、バトンをしっかりと次の走者に渡す等、生徒一人一人の様子も変わってきました!

 ぜひ、けんべいスポーツチャレンジでの生徒たちの真剣な様子をご覧ください。

 
  

中学部 春の校外学習~とっとり花回廊に行ってきました

2018年5月1日 14時20分
中学部

 去る4月27日(金)快晴の中、中学部生徒全員は春の校外学習で、とっとり花回廊に行きました。
 午前中は各学級で「写真を撮ろう」などのミッションクリアを目指して、オリエンテーリングを行いました。午後はフラワートレインに乗ったり、花々の鑑賞で散策したり、ソフトクリームを食べたりと、ひとときを満喫しました。
 花回廊はチューリップがちょうど見頃を迎えていました。生徒たちは美しい花々に囲まれ、仲間たちと楽しい一日を過ごしました。
        
花の美しさに見とれ、ついつい歩く足が止まりました。      記念撮影をパシャリ♪

パンまつりご来場ありがとうございました

2018年4月27日 14時14分

4月24日(火)と26日(木)にパンまつりを開催しましたところ、たくさんのお客様に来ていただきありがとうございました。26日は好天に恵まれ、神楽のミニ公演も行われました。地域の方々、卒業生、保護者、関係各位の皆様にたくさんの拍手やお声かけをいただき、生徒たちも大変喜んでいました。パンも2日間で300個が完売しました。ありがとうございました。5月8日からは本格オープンいたしますので、是非足をお運びください。
パンまつり接客パンまつりおろちパンまつりおはやし